先月17日は、リニア・鉄道館へ出かけてきました歩く

ンサートの翌日、
ヒップホップ仲間のHくんとこが行くって言ってたから
まねっこしてみましたぐふふ

ママが娘にしてあげられること-リニア・鉄道館

ママが娘にしてあげられること-リニア・鉄道館

ママが娘にしてあげられること-リニア・鉄道館

私、正直、鉄道には興味なくて汗

いまいちピンとこなかったんだけど汗3

ママが娘にしてあげられること-リニア・鉄道館

こういうレトロな電車は好きハート

ママが娘にしてあげられること-リニア・鉄道館

パパとハルカがずんずん進んで
私は置いてけぼりってことも多々ありましたどょ~ん

ママが娘にしてあげられること-リニア・鉄道館

ママが娘にしてあげられること-リニア・鉄道館

タブレット閉塞器を体験中のハルカq

簡単に言うと・・・。

1本の線路を利用する上下線が衝突しないようにためのもの・・・。

だと思います汗

実際に手順を体験してみて
昔は、とても面倒な手順を踏んで安全を守っていたんだなぁと実感汗3

リニア・鉄道館には、新幹線と在来線のシミュレーターがあるんだけど、
入館した時にもらえる抽選券で申し込み、
当選した人のみが利用できるという仕組みキラキラ

3人分申し込んでみたものの、残念ながらどれもハズレでしたずーん

ママが娘にしてあげられること-リニア・鉄道館

こちらが新幹線シミュレーターキラキラ
実物大の運転席だそうです顔

前にはものすごく大きなモニターがあり、
運転操作をしない人も走行シーンを楽しむことができますq

ママが娘にしてあげられること-リニア・鉄道館

ゼロ系の新幹線は、コロンとした形がキュートですねハート

ママが娘にしてあげられること-リニア・鉄道館

食堂車でパチリキラキラ

ママが娘にしてあげられること-リニア・鉄道館

最後は、日本最大面積を誇る鉄道ジオラマを眺めて帰ってきましたakn

鉄道好きな人にはたまらない施設なんだろうけど・・・。

私は1回でお腹いっぱいです笑