つい先日の近況報告
そろそろ補助輪外して練習しようかな?と書いたところ・・・。

OL時代の先輩Oさんからメールが届きましたメール

沖縄旅行に出発する時、セントレアで会ったOさんです。

上手な補助輪の外し方として、
補助輪と一緒にペダルも外しましょうキラキラという内容で

足で蹴ってバランスを取る練習を2~3日続けた後、
ペダルを付けると、あっという間に乗れるようになるとのこと顔

ひどい風邪っ引きだったハルカですがどょ~ん
ずいぶん良くなってきたので、

昨日、自転車を購入した近所のトイザらスで補助輪を外してもらってきましたピース

ペダルは、工具を用意してからパパに外してもらおうかな?と思っていたら、

幼稚園から帰ってきたハルカが補助輪なしの自転車を見て大興奮イシシ

「練習したい!!」と言うのでペダル付きのまま近くの空き地へ歩く

漕がなくていいから両足で蹴って少しだけ足を浮かせてごらんキラキラ
とハルカに言ってみたものの・・・。

ペダルが邪魔で思うように地面を蹴れない様子↓

Oさんのメールを読んで、
バランスを取る練習と漕ぐ練習を別々にすることが
早く乗れるようになるコツだと思った私は、

ハルカの両足を地面スレスレにしてもらい、後ろから少し押してみました芽

地面スレスレだと、ぐらついた時にすぐ踏ん張れるし、
ビビリなハルカにはもってこいの方法かな?と思ったんだけど、

これが意外にもバランス取るのが上手で
スススーッとまっすぐ進んでいくのですびっくり

繰り返すこと5~6回・・・。

次は、ペダルに足を乗せた状態で後ろから押してやると
これまたスススーッとまっすぐ進みますびっくり

なんだ!!もう1人で乗れそうじゃないか!!

スススーッと進むハルカに漕いでごらん!!と声をかけると、

もう乗れてましたわーい

時々ヨレヨレするけど、ハンドルさばきもなかなかakn

なんと15分もしないで乗れるようになっちゃいましたピース

まさかこんなに簡単にいくとは思ってなかったので
デジイチもHDDカムも持って行かず汗

感動的な初乗りシーンは記録できませんでした汗3

あとは、最初のひと漕ぎが思い切れるようになればバッチリですグー

何度か練習したけど、最初のペダルの位置と力の入れ具合のコツが掴めず
小児科の予約の時間となってしまいました汗

でも、もうあと一息嬉しい

転んで泣いてを繰り返すと思っていたので、
こんなにあっさり乗れるようになってビックリびっくり

もっと早く補助輪外してもよかったんじゃないかと思うくらい笑

これなら練習に付き合う私も楽しいし音符♪
そのうちママチャリ買ってサイクリングとか行きたいなぐふふ

Oさん、アドバイスありがとうハート