[子育てあるある]ポッケに詰まってるのは夢と希望と…? | ママとお子様の笑顔の応援団*cheerful・チアフル*in富士市

ママとお子様の笑顔の応援団*cheerful・チアフル*in富士市

ふれあい遊びを通して、ママとお子様の絆作りのお手伝いをしてます!!
笑顔の連鎖をママから♪そして子どもから♪
笑顔の応援団の*cheerful*が実現させます!!

こんばんは

今日は1日雨でさむーい1日
でしたね

手足が冷たくて、子供達に
引っ付いている清水です☆

男の子が居るご家庭では、
日常茶飯事な子育てあるある♪

持つ物すべてが武器!

や、

効果音をたくみに使いこなす!

や、

地べたを這ってミニカーで遊ぶ!

や、

よーい、どん!の掛け声に敏感!

や、色々ありますよね(笑)

そしてそんな男の子ママを
悩ます子育てあるある!
(男の子に限らず!)


ポケットに詰まっているのは
夢と希望と…



砂ッッッ!!!!


ご経験ありますか?(笑)

我が家は、毎日です(;´Д`)

洗濯をする前に、砂確認を
怠ると、洗濯機の中が大変な事に
なります

「ああ~今日もお砂場でたくさん
遊んだんだなぁ!」
とわかるのは良いのですが、
脱衣所で洗濯の分別をしながら、
ポケットからザーーーッッッと
砂が床に落ちた日には、
もう脱力感と絶望感www

脱衣所がお砂場になります(笑)

しかし、この砂処理をしないと
洗濯機が故障してしまうそうなので、
忘れることなく処理していますが、
うっかり忘れたりすると、洗濯機が
砂だらけ(;´Д`)

大量ではないものの、底に
残っていたり…
排水ネットも砂だらけ…

おそらく他の衣服にも砂が…

干してる時に、木の実が潰れて
服がシミになっているのを
見つけて慌てたり…(笑)

ハプニングの連続です!!

うんうん!と頷いて下さる
お母さん多い気がします

子育てあるある!
こんなのもあるあるだよね!
っていう面白エピソード、
ぜひ教えてください♪

女の子あるあるも聞きたいです(♡˙︶˙♡)