昨晩はヨガで気持ちよーく伸びてきました😊
 

硬い身体を柔らかくしたいなと思ったのがヨガを始めたきっかけ。

その頃はランで故障しがちで、故障リスクを減らす対策、予防方法を色々模索してました。

でもヨガを始めたばかりの頃は、体が硬いのに難しいポーズをムリしてやろうとしたりして

逆に筋を痛めてしまったりもぼけー

 

”今の自分の状態を受け入れて、自分のできる範囲でやればいい”

ある時、ヨガの先生のそんな言葉を聞いて、ちょっとハッとした

カラダが硬いことにコンプレックスがあるから、恥ずかしくてムリしてたかも・・

それからは、周りを気にせずマイペースでやれるように。ヨガを楽しめるようになってきましたおねがい

 

 

その後、大手のホットヨガに入会。

クラスが沢山あり充実していて、先生もステキな方ばかりキラキラヨガのレベルアップも出来たアップ

けど、レッスンはスタジオに人がびっちり、終わったあとのシャワー争奪戦がまた大変あせる

ヨガで癒されたはずなのに、帰るころには違う疲れを感じるぼけー

結局、退会してしまった。

 

今は紹介で教えてもらったヨガスタジオにお世話になってます。

こじんまりとしてアットホーム、居心地がよくてウインク気付けばもう3年。

 

前置きが長すぎましたが💦

 

ヨガを始めて7年。
最初の目的だった体を柔らかくしたい
これについてはビミョー。。だけど始めた頃よりは少し柔らかくなってるような?
年齢を重ねたことを考えると、維持or進歩していると思いますウインク
やっぱり継続はチカラなり✨
 
 そして、ランの故障の方ですが、こちらはめっきり減りました✨
がに股だからか、以前は腸脛靭帯など脚の外側に故障を抱えやすかったのですが笑い泣き
最近は全くトラブルがありません。
これは自分の感じていることで正解なのかはわからないけど、ヨガは身体の軸を意識するポーズが多いので、

外側に向いていた力が内側に向くようになったのかなと思ってます。

 
今日のお弁当

 

 

昨日の晩ご飯のハーブチキン焼きに、作りおきのポテサラを合わせて
あっという間に出来上がり♫
 
今日もあっという間に一日が終わりました〜
眠い🥱💤 オヤスミナサイ