カラボリメイク囲っちゃえ〜キッチン側のビフォー&アフター | I ♡ 団地 *リノベーションでナチュラルに*

I ♡ 団地 *リノベーションでナチュラルに*

はじめましてnamiです^^

数あるブログの中からお越し下さり
ありがとうございます<(_ _*)>

築40年の分譲の団地を洋書の1ページの
様なお部屋にするべくDIYリノベ中!!

リノベーションの素晴らしさを少しでも
お伝えできましたら幸いです^^♪

こんばんは✩⃛

カラボリメイク囲っちゃえ~大作戦♪
で、DIYしたこの場所✩⃛↓

{ED7BAD41-302B-4BBC-8780-021D4FF63B42:01}





こちらはリビング側❣❣

今回は、キッチン側を
ご紹介させて下さい(*´◡`*)


まずはビフォーです✩⃛

{B928FDE4-4EA0-4596-B952-0DBE9FF46F7D:01}




左:カラボ
右:フランフランの家具

高さも幅も違います。


違う種類の家具でも、
囲っちゃえ~DIYしたコトで
リビング側はひとつにまとまり
スッキリしたのが分かりますღ


元からあった家具や
カラボをリメイクしたので、
強度はバツグン(´∪`*人)

それに❣❣

はじめからDIYするよりも
とっても楽なのです٩(๑´3`๑)۶  


お次はアフター✩⃛

ちょっとしたモノを
置けるようになりました❣❣

パンをのせたりするカゴもの
ランチョンマット
DIYしたカフェトレイ


{FBAC78AD-E847-4229-B6CD-7FFD10347F8F:01}



お気に入りは見えてても
嬉しいです꒰*´艸`*꒱

それに

焼きあがったパンを
すぐに置くコトも出来て
とっても便利^^♪


{8F4BA457-3CA9-4449-BC60-F9A460C7B978:01}



久しぶりに、
ベーグルを焼きました♪


下の部分は~

トースターとレンジ
お弁当箱やタッパー
キッチン用フキン
ゴミ袋などなど..,

{7F8AE7AB-1E54-4CC0-8E12-5E5FA972B49A:01}



頻繁に使うモノの
収納になっています❣❣


今後の課題として

キッチン側も可愛くスッキリ
見えるように工夫しなくちゃ~
ヽ( ´∇`)ノ ~ ヽ(´∇` )ノ



最後までお付き合いして頂き、
ありがとうございます✩⃛

そして

数あるブログの中から
遊びに来て頂き、

ありがとうございます✩⃛
(人*´∪`)♪тhank you♪(´∪`*人)