3月7日(木)の晩御飯は・・・
私「へくしょえ!!へくしょえ!!」家族で私だけ花粉症です。暖かくなってさらにすごくないか。私、花粉症に効く食材のしそ・れんこんをどっさり買ってきた。それでは、花粉症と戦う晩御飯、一気に行ってみよ~!!
まず、たけのこと葱のバジル焼きを作って~、
最初に作っておいて最後に温め直せばいい。後ろのコンロでパスタを茹でる。
お次は、蓮根をどっさりひき肉に混ぜ込んで~、
少し大きめの1cm角。
蓮根どっさりハンバーグのおろし煮にしましょ!!
焼いて蒸し焼きにしたら、最後に大根おろしでさっと煮た。作り方はね、大4つ分で、豚ひき肉(400g)・玉ねぎ(1/2個)・蓮根(1節、200g)・パン粉(大さじ4)・卵(1個)・塩(小さじ1/4)・胡椒(少々)を入れてよく混ぜ、4等分に分けて両面強火で焼き色を付けたら、水(80㏄)を入れて蓋をして蒸し焼きにする。串を刺して透明な肉汁が出たら、大根(1/3本)・醤油(大さじ2.5~3)・みりんと砂糖と酢(各大さじ1)・鰹だしの素(小さじ1/2~1)を入れてさっと煮立てできあがり。
そして、隣のコンロでハンバーグと同時に和風パスタを作って~、
具だけ最初に炒めておいて、ハンバーグができあがるころに、最後にパスタを加えて味付けすると同時にできる。
全部盛り付けて、花粉症と戦う晩御飯ができた~!!
ハンバーグにしそをどっさりのせた。しそ100枚買ったからね、食べ放題だ。れんちび「ハンバーグおいし~!!」ってバリバリ食べてた。オイルもできるだけ省いたぞ。どうだい、花粉。どっか行ってくれ~。
昨日の晩御飯は、880円でした~!!
さて、お恥ずかしいのですが・・・
これから旦那とれんちびだけ日本テレビ「ママモコモ」に出ます~!!私は出ませ~ん。11時25~30分です。
なんでかと言うとね・・・・よかったら見てくださ~い!!自分のことより緊張するな。
☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆