ただ今、好評受付中!お申込はコチラから
ママイキ241期@仙台の詳細はコチラ
ママイキってこんな雰囲気ルンルン動画はコチラ




こんにちは

ママイキ241期@仙台主催チームの

庄司美香です。



3月に入ったと思えば、

昨日は朝からでビックリでしたが

今朝は、春らしい日差しで

ウキウキしちゃいます

(まだ、ちょっと寒いですが…)




昨日、ママイキ241期@仙台の

申込受付がはじまりましたが

一昨日昨日と、

たくさんの方にfacebookやブログなどで

その情報をシェアして頂きました。

歴代の主催者さん、受講生さん、

そして応援して下さっている皆さん、

本当に本当にありがとうございます。

これだけ、ママイキって

多くの人に愛されているんだなあと

いうことを改めて実感して、

胸が熱くなりました




嬉しいことに、続々とお申込頂いています。

返信がまだ届かないという皆様、

申し訳ありません。

ただ今、

順番にメールをお送りしておりますので、

もう少しお待ち下さいませ。

(5日以内に返信が届かないという方は、

  お手数ですが、ご一報ください。)




さて、息子の、幼稚園卒園を前に、

いろいろ部屋を整理しようかと

ガサゴソしていたところ、

ちょうど1年前程前に

ひろっしゅコーチを迎えて開催された

「ワーキングママお話会@仙台」のときに

とったメモが出てきました。

その中に私が書き込んだ言葉。

「子育ての期間は、
『ゆるす』ということを学ぶ時期」

そして、もう一つ。

「今は、親切を受け取る時期。

 今、たくさん受け取って、

 5年後10年後のお母さんに

  循環させていけばいい」

とも。




子育てって思い通りにならないですよね。

赤ちゃんの頃は、つきっきりで

オムツをかえたり、授乳したり、

抱っこしてあげないとだし、

泣き止まないときもあったり。

だんだん大きくなってきても

言うこと聞かなかったり

急いで出かけたいときに限ってうんちしたり(お食事中の方、失礼!)

どうしても休めない大事な仕事の時に、

熱を出したり・・・。

育児だけじゃなく、

この上、洗濯したり掃除したり、ご飯作ったり、

お仕事してたり、PTAの集まりや行事があったり・・・

本当に、お母さんって、大変!!!





予測不能で、

親のキャパなどお構いなしの子どものことを許す、

というのはもちろんなのですが、

その前にまず、

完璧じゃない自分を許すことを学ぶ時期

なのかなーと、私は解釈しました。

ちょっと楽をしたって、

たまにはイライラして怒っちゃったって。

不器用だって、失敗したって、

いいじゃないって。




ママイキを受講して、

怒ってダメとはいいません

というコーチの言葉を聞いて、

ガッチガチに育児の正しさを

追い求めてきた私は、

シュルルーと、

風船風船の空気が抜けるように、

なんだかほっとしてしまいました。

どんな自分にもが出せるようなまでには

まだ至ってないし、

まだまだ自分に

ダメ出ししちゃうときもありますが、

だいぶ、肩の力が抜けて

楽になってきたかなーと思っています。




そして、ママイキで出逢った

素敵な友達との出逢いも

私にとって、かけがえのないもの。




ママイキを、自分の心を軽く、楽にする

ツールの一つとして

活用してみませんか?

ただ今、お申込好評受付中です。〈お申込みフォームはコチラ



今は、色々頼ったり、甘えたり

周りの方の優しさをたくさん頂いて、

目一杯、子育てや自分を楽しみ、

いつか子どもが大きくなったら

今度は、何かちょっとでも

手を差し伸べられるような私でありたいな、なんて思います。






晴れひろっしゅコーチのHPはコチラ
                                       ブログはコチラ

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


~2016年のママイキ開催予定~

黄色い花ママイキスペシャル@亀戸

黄色い花ママイキスペシャル@香港 2回目の開催

黄色い花ママイキスペシャル@タイ 初開催

コスモスママイキ240期@神戸 好評受付中

コスモスママイキ241期@仙台 初の平日開催  好評受付中

コスモスママイキ242期@横須賀 初の週末開催

コスモスママイキ243期@新宿 好評受付中