2014年、ママイキ205期@熊本、主催メンバーのみゆきですニコニコ


今日は自己紹介をさせていただきます。


虹自己紹介虹

1977年10月16日生まれ。

4歳の男の子と2歳の女の子のママです。

そして只今、妊活中でもあります星


虹ママイキと出会って虹

3~4年前、大学時代からの友人と一緒にママサークルに参加していた時に、当時の主催者さんが熊本開催の告知に来られました。でも、「受講料高いしなぁあせる」という第一印象だけが残り、その時の私のアンテナにはピンと来ませんでした。

しかし、一緒にいた友人は熊本開催を受講し、翌年は福岡まで高速バスに乗り娘を連れてまで受講。さらには去年の熊本開催の主催までしたのです。

信頼する彼女がここまで傾倒するママイキって。きっと何かあるに違いない!心はざわざわアップ

少しでも主催する彼女の手助けになれば。そんな思いでDVD上映会に参加しました。

そこで初めて触れるママイキ。もう心を鷲掴みにされました!!衝撃合格合格の連続、心はわくわくの嵐ドキドキその場で受講の申し込みをして帰りました。


そして迎えたママイキ初日。なんでしょう、思い入れが違うのか、自分でも不思議なんですが早起きするし、朝の準備も早いし、子どもたちもすんなり送り出し、さらには早めに着きすぎて、近くでお茶までしてしまう始末ラブラブ!

そうしていよいよ始まったママイキ!

いやぁーもう。心をぎゅうぎゅうに掴まれ、時に大爆笑し時に大粒の涙を流し。

2時間じゃ足りません!怒涛のようにあっという間にママイキは過ぎていきました。


5回の講座を受講して、子育てにはもちろんなんですが、それだけじゃなく、これから生きていく社会生活においても、大きな大きなヒントを与えてもらいました。

一番大きな収穫は、どうしても時々感じていた過去への拘りや、認めたくはないけど後悔する気持ちや懺悔のような感覚が、ごっそり流れ落ちたことです。(もちろん、完全にじゃありませんよべーっだ!

それから、自分を俯瞰で見られるようになったことです。


子育てももちろん、完璧じゃありません。ママイキを受けたからって明日から完璧なママになれるわけじゃありません。色々な場面で怒りの感情が先に出てしまうこと、たくさんあります。

でもそれでも、リセットするまでの時間が短くなったり、怒りのバーを意識したり、反省してそして笑って。

今はその繰り返しのような気がします。

それでも、今まで以上にゆとりが生まれ、前よりもっと子供との笑顔が増えたような気がしています。


あぁ、一人でも多くのママたちにママイキを知ってほしい。伝えていきたい。ただその一心で、今主催活動をがむしゃらに頑張っています。

どうかたくさんのママたちにママイキが届きますように。

皆さんにお会いできるのを心から楽しみにしています音譜



虹ママイキ全国で繋がってます虹

黄色い花201期@仙台  仙台初のママイキ開催です

黄色い花202期@町田  開催中
黄色い花203期@横須賀  開催中

黄色い花204期@甲府  開催中


黄色い花ママスペ@鹿児島  受付中

黄色い花パパママ@足立   祝 満員御礼 キャンセル待ち