突然ですが、皆さん本当の自分生きていますか❓
自分に嘘をついていませんか❓

旦那さんに本当の気持ち伝えれていますか❓

お子さん、特に上の子ばかり怒ってしまい、罪悪感感じていませんか❓

上の子が愛せない、受け入れられないと思っていませんか。

そのお付き合い、本当に望んでいますか❓

貴女の感情、ダメだと思っていませんか。

嫌われたくないからと、仮面をかぶって疲れがたまっていませんか。


自分を大切にしていますか❓








これらは全て私でした。


主人に言えない気持ちは、全て母親に言えない気持ちと同じでした。
主人にわかってほしいと願う気持ちは母親にわかってほしい気持ちでした。
主人に感じていた苛立ちは、母親に幼い頃、思春期に感じていた苛立ちでした。


上の子に、自分を投影してイライラして、可愛い娘なはずなのに、どうしても受け入れられず、近くに寄られるのも嫌でした。

外では優しいママを演じ、(無意識に)家ではイライラ母ちゃん。

優しくできなくて、罪悪感。ママママ構って~!は自分の中の構ってちゃんを刺激して、私は甘えれないのにいいかげんにしてよ!と。

甘えたい自分にも気がつかないから、なぜこんなにもイライラするのかわからずに‥‥。

ずっといい人で嫌われたくないと思い、いつの間にか本当の気持ちを素直に伝えることが出来なく、いや、感じることが出来なくなっていました。


子供が問題起こすと、自分が責められてるように感じ、つい目をそらして言い訳していました。

本当は子供のこと守りたいのに、周りに遠慮して、いいよ~と言っていました。


これらの気持ちや出来事は、幼少期の経験や、母親や大人との関係。
そして母親の胎内にいたときに受け取った感情だとしたら‥‥❓

信じられないかもしれないですけど、思い当たる節がありませんか‥‥❓

貴女はお子さんをどんな出産をしましたか?

そして貴女自身はどんな風に胎内で過ごし、どんな風に産まれてきましたか❓
長女❓真ん中❓末っ子❓

まずは自分を知り、自分の感情を知り、本当の自分を知りませんか。

自分の子供心(インナーチャイルド)を知り、出産時に傷ついた心(バーストラウマ)を知り、癒してみませんか。

そして感情の自由を手に入れて、その自由を子供にも与えて、自由に表現する喜びを一緒に感じてみませんか。

イライラ、罪悪感、孤独感、そんな感情もダメではないんです。もう忙しくして気持ちに蓋をして忘れたふりなんかしなくていいんです。


お子さんに寄り添う前に、自分の心に寄り添ってインナーチャイルドを癒していきましょう。




前置きが長くなりましたが、1月17日に大分市ホルトホールで心理カウンセラー、チャイルドセラピストの講師、西谷真美さんを招いて癒しのセミナーを行います、


セミナー「お母さんとの関係を見つめる」
~マタニティ期から赤ちゃん、大人までの癒し~
http://blue-winds.com/topics/acv/1301

母と子のピエタセラピー・グループセッション
http://blue-winds.com/topics/acv/1300 

希望の方はそれぞれのリンクより申し込みをしてください^_^




子育てや、夫婦関係、友達、職場関係などの様々な人間関係は、最初の人間関係とも言える母親との関係性から影響を受けています。その謎を紐解くようなスッキリとした癒しの時間を一緒に味わってみませんか?

私自身もこれを知り、素直に子供に愛を与え、自分や主人にも愛を与えれるようになったと感じています。

沢山の方が自分と向き合い、子供と家族と向き合い、自分自身と繋がれますよう願うばかりです。✨


コズミックマザーホムペはこちら


ピエタセラピーとは。



質問があればホームページ内の問い合わせからお願いします。