フルメイクレッスン

テーマ:
以前、体験レッスンにいらしたお客様が、
今日はフルメイクレッスンにお越しくださいました。


フルメイクレッスンは、
メイク落としから、スキンケア、
ファンデーション、ポイントメイクまで
全ての工程を順番にレッスンしていきます。


基本的には、私が半顔をメイクして、
もう半顔はお客様自身でメイクしていきます。


{65288DB1-7E0D-4290-A0BD-74B011487AF1:01}

いつもメイクがワンパターンで、
怖い感じになってしまうというお客様。

子供の保護者会などに行けるメイクを知りたい。

濃いメイクしかできなくて、
ナチュラルなメイクの仕方がわからない。
とご相談を受けました。


元々、MACやNARSのような
かっこいい感じのメイクが好き
と聞いていたので、
ベースメイクに立体感を出し、
ポイントメイクはナチュラルに作る
メイク方法をご提案させていただきました。



Before~Afterの写真を見比べると、
お顔に立体感が出て、
お顔が小さくなったように見える
のを感じていただけると思います。

目の錯覚を利用して
骨格にあわせながらファンデーションやシェーディングをのせていくと、
ベースメイクでお顔に立体感を作り出すことができます。

{A793AA0B-2E4B-4365-81AD-D45B2A664F86:01}



アイメイクでは、
普段は太く長く引いていたアイラインも、
優しく見えるよう
目の際にのみ細く短く引くようご提案しました。

太く引いていた時より
目が大きく見えてビックリ!!!
と驚いていただき、とても嬉しかったです(^ ^)

目の形や引き方によっては、
アイラインを太くすることで、
より目を小さく見せてしまうことがあるんです。

目元は縦幅を出し、
丸く優しく見えるようなメイクをお伝えしました。
{3F4CA006-8179-46A0-A342-774B8B057367:01}


リップは、好きな色に出会ったことがない。
ということで、時間をかけて
似合う色を探させていただきました。

実際に唇に乗せてみると、
口紅を単体で見る色とは発色が変わるので、
リップ選びは本当に難しいです。

最後にたどり着いた色は、
こんな色手にとったこともない!!
というお色でした。

肌に馴染みながらも
顔全体の血色が良くなり、
喜んでくださいました(^ ^)



すっぴんの状態から、
トータルでメイクレッスンをさせてもらい、
改めて
メイクって楽しいな(o^^o)

新たな発見を
喜んでくださるお客様を見て、

人に伝えるって楽しいな(o^^o)

と心から思いました♡

やっぱりこのお仕事が大好きです(≧∇≦)



もっともっと勉強して、
皆さんに分かりやすくお伝えできるよう
スキルアップしていきたいと思います(≧∇≦)


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。








ヘアメイク教室、ネイルの
ご予約・お問い合わせはこちらから
       ↓

メールフォーム