多摩川浅間神社

 

 

 

image

 

 

 

先日、食べ物について欲しいもの、お買い得品が手に入ったり・・・

などと書いたけれど また ラッキーが迷い込みましたわ(^-^*)

 

 

 

15日は特別な日

 

 

リトマの日!

 

 

 

月一、体のメンテナンスへ行く鷺沼駅の前でお姉さんの呼び込みがあってね

 

寒いのに一生懸命大声あげているから足を止めたくなるじゃない

 

 

image

 

 

 

リトマってなんだ?

 

ふ~ん、リトルマーメードを短くしたのかと思いつつ

 

ここのパン美味しいじゃないの、食パンを買おうかと思っていたので丁度良かった

 

700円以上で珈琲またはスープがもらえて ラッキーでした^^

 

 

image

 

 

 

駅前のJA前広場で朝市のようなものがあり、けっこうな賑わい

 

川崎の農家さんが丹精込めて作った野菜や果物、お餅などの即売場

 

以前 新鮮野菜をいくつか買って重くて大変だったので、今回は野菜果物パス

 

ここの農家さんが作るつきたてお餅が美味しくてねえ、これが目当てよ

 

でも 目が移るよね 自家製漬け物や焼き芋、具が大きい山菜おこわ 

 

このあたりで十分重量オーバーなのだけれど 仕方ないよね(なにが?)

 

お餅を二つ買ったら ありゃまた重い(月一しか買えないと欲がでてまう(・_・、))

 

ホントに自家製、手作りに弱いわ

 

 

image

 

 

 

自由が丘までの急行が来たので多摩川へ初詣で

 

 

image

 

 

 

姓が変わって、新しく戸籍を作ったのが田園調布

この辺りの氏神様が多摩川浅間神社の神様なのでご縁があるのよ

また お詣りさせていただくようになったのはここ2,3年なんだけれど。

その頃からしたら、現在の自分って想像もつかなかったよねえ 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

風は冷たいけれど快晴で良いお日よりでしたラブラブ

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

合格 さちこのおすすめ

 

ひとつひとつ包装されているお餅は非常食として備蓄に最適

焼けばすぐ食べられるし 腹持ちがいいからね^^