つれづれ

 

 

 

 

スマホを忘れちゃってね、たまーにやるのよ(・_・、)

 

電車が遅れていたので約束の時間に遅れる旨を連絡できず

 

また 行く先で新規開拓のランチがあったり雨の街並みを激写したかった

 

その一瞬は今しかない 、だからこそ貴重な一枚を撮りたかったのだけれどね

 

長時間の電車の中では、暇つぶしにスマホ大活用となるのだけれどそれもならず(。・_・)

 

ひたすら 人間観察(最近、みんなスマホばかりみてるから面白くないけど(お前が言うな)

 

と地下鉄で景色が見えないこともあって寝たふりで過ごしたよ

 

 

 

 

 

ちょっと前までは スマホがなくても当たり前だったのだけれど

 

そのときは どうしていたんだろう・・・

 

 

 

 

image

 

 

 

お目にかかった人やコメントなどに

 

「今、考えていたこと どうしてわかったんですか?」

 

「やっぱり そうだと思っていました」

 

「後押ししてくれたのかと思いました」

 

 

 

 

 

え!?(゜o゜;

 

 

 

 

そ、そうなん!?

 

 

 

誰もあ~たのこと言っているんじゃないと思うんだけど

100パー違うわ、びっくりするわ

 

 

 

 

都合の良いように解釈する人いるんだよ

 

 

 

明らかにあなたもねっていうことも

 

 

 

「あら~ そんな人もいるんですね」

 

 

 

とか ご当人だよ! ってびっくりするわ

 

 

 

 

当てはまる人もそうじゃない人も自覚がないんだよね(私も含めて)

 

 

 

 

 

響いて欲しい人には響かなくて

 

そうじゃない人は逃げで使えるのかな

 

 

 

 

image

 

 

 

それと 言い訳のなかに

 

「私ってこういう人なんですよ」

「こういう人間なんですよ」

 

とかいう人いるでしょ

 

 

だから、なに! だから、どうした!っていいたいよね

 

 

ありのままの~

自分らしさをこういう所で発揮されても困るのだ

仕事は責任を持ってやっとくれ!のみだよ

 

 

 

突然ですが

 

 

 

我が家の晩ごはん

 

 

ふつうの家のいつものおかず

 

 

お漬け物がタッパのまま出してあったり

右上にTVのリモコンが映っているのがリアルねえ^^

image

 

 

合格 さちこのおすすめ