只今絶賛大断捨離中のワタクシですが(そのくせ買ってるじゃん!というツッコミは甘んじて受け止めます)、大昔に実母からお下がってきたミンクのジャケットや、ここ10年は着ていないムートンのコートが天袋から出てきたり、いつ誰からいただいたのかもわからないような新品のバカラのグラスが出てきたり、古いパソコンやデジカメが何台か出てきたり。

そんなこんなで、服に限らず、家中を断捨離中でございます。

 

そして一番の断捨離案件は、実母からお下がってきた40年前のエルメスのコンスタンスです。

お下がってきたのはいいものの、実は使ったのはお下がってきた10年間でたった1回きり。

ワタクシにはどうにも使い勝手が悪い大きさなのと、ストラップの長さがビミョーなので持ちづらく、せっかくのコンスタンスもまったく日の目を見ておりません。

 

↓実母もあまり使わなかったようで、古いわりにはそこそこな保存状態。

image

 

今では買えないらしいっすね。

なので、コレ売ったらいくらになるんだろう、という好奇心がむくむくと湧き上がりまして。

 

で、毛皮やバカラを買い取りしてもらった専門業者と、ヴィンテージ専門のオサレセレクトショップの両方に見積もりを出してもらうことにしました。

その結果をぶっちゃけたいと思いますー。

 

まずは、ネジネジおじさんこと中尾彬氏ご夫妻と鈴木福君がCMに出ている、福ちゃん。

福ちゃんには実母に頼まれた毛皮やら食器を買い取ってもらうついでに、コンスタンスの査定をお願いしてみました。

で、結果、40万円。

 

そして金子綾さんのYouTubeで気になった、代官山のヴィンテージショップ。

 HP見たら、買取してるじゃん、しかもLINEでできるじゃん、ってことで査定してもらいました。

 

で、結果、30~35万円(詳しい価格は現物を見ないと出ないらしい)。

 

なーるーほーどー。

結局どっちにも売りませんでしたけど、40年前の古いモノとはいえ、腐ってもエルメスですなぁ。

 

査定結果と売らなかったことを実母に伝えたら、「売ればいいのに」と言われましたよ。。。

仲違いした夫(実父)に買ってもらったモノには思い入れも未練もない、ということか。。。(遠い目)

自分で買ったヤツなら、あっさり手放せるんですけどねぇ。実母本人よりワタクシのほうが思い入れがあるってどうなのよ。


売っちゃえよ、という悪魔(?)の囁きと、売ったら二度と手には入らないよ、という天使(?)の囁きのハザマで揺れております。。。


 

・・・ということで、友人からは「もう終活?!」と言われるくらいに家中をガシガシ断捨離中のワタクシ。


去年は友人が亡くなったり大病したり離婚したり震災があったりと周囲にイロイロあって、ちょっと思うトコロもあり、確かに終活の一部かもしれない。。。無意識に身軽になりたいと思ったのかも(そのわりには春モノ買ってますが)。

次は魔窟と化している実家かな。。。手をつける勇気出るかな。。。

 

 

そしてラクマにたくさんのフォローいただきましてありがとうございます!

今回は瞬殺で完売しまして、感謝の気持ちしかないです。

ラクマ出品も断捨離の一貫ですが、新たなご主人様の元で可愛がっていただければ、服冥利に尽きるんじゃないでしょうか。

たっぷり可愛がってもらうんだよ、という気持ちを込めて発送いたしました。

今後もちょこちょこと出品はすると思いますので、次はオレが可愛がってやるぜ☆という方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたしますです。


月曜日は祝日ですが、仕事する予定なので、いつも通りブログアップしますー。

 

↓土曜日くらいはまだ貼らせてください。返礼品なしの寄付です。大変な時期なのに、輪島市役所からはちゃんと領収書が届きました。珠洲市役所もどうか無理なさらず。

 

 

↓美味しく食べて支援もあり。石川県産ブランド米は、大粒でもちもちしてて美味しいですよー。