札幌 子育て支援団体 mamatea ママティのブログ
Amebaでブログを始めよう!
〈参加無料!〉主催 北海道

12/1  函館開催

  この冬を乗り切ろう! 北海道省エネ対策!セミナー


テレビ番組「イチオシ」でお馴染みの

料理家坂下美樹先生






省エネのエキスパートの池田直樹先生





を招いて開催する




省エネセミナー!




お申込みはこちら(一般向けセミナーを選択してね!)

下矢印下矢印下矢印

家庭向け!省エネ対策セミナーお申込みフォーム



《参加者プレゼントも》


実践!家庭で役立つ!

北海道経済産業局発行の「おうちで省エネ」 冊子をもれなくプレゼント!


お申込みはこちら(一般向けセミナーを選択してね!)

下矢印下矢印下矢印

家庭向け!省エネ対策セミナーお申込みフォーム




物価も光熱費も上がり


今年の冬の光熱費はどうなることかガーン


と心配されている方必見!


少しでも家計を守るべく


プロの先生達から、省エネ術を学んで、 

この冬を乗り切る準備をしませんか?



エコ・クッキングはナイフとフォーク

身近な食生活からはじめるエコ活動。 

環境を思いやりながら

買い物」 「調理」「食事」「片づけ」をすることですびっくりマーク


実際の調理は行いませんが、エネルギーをあまり使わずに調理する方法を映像などを活用してわかりやすく学んでいただけますニコニコ


坂下美樹先生のエコクッキングレシピも

GETできちゃいますおにぎり


坂下先生といえば、HTB「イチオシ」のコーナーは人気ですよね!



こちらに過去放送のクッキング動画掲載されてますよルンルン

下矢印下矢印下矢印

楽早クッキング 過去放送のレシピ リンク


札幌市内の小学校で配布されている

に関する情報やお料理、お菓子などのレシピ等を掲載されている

「なごみの食卓」

も担当されてますキラキラ






この機会に、坂下先生からエコクッキングを教わって

お家で実践してみてくださいね音譜

お料理の実践はありません。動画を使って坂下先生が解説するそうです。




池田先生は、

函館市環境部で地球温暖化対策を担当されていたご経験もあり、今は、函館市教育委員会に所属されています。


得意分野は


・家庭の省エネ

・エコドライブ

・電気自動車


だそうです。

これからの未来は電気自動車になっていくのだろうと考えると、電気自動車のことも気になりますね車


太陽光発電設置の住宅に住んでいた経験もあり


・太陽光発電


にも詳しいそうです。



YouTubeでも推進員として発信していたり



地域のFM放送局から情報発信をしたり


講座の企画運営など


ご活躍されている先生です。



家庭で省エネをすると

どんないいことがあるのか電球?


省エネ具体的な実践方法


を教えてくださるそうです!






省エネと節電の違いって

知ってますか?


ワークショップでは

ゲームで楽しく省エネや節電について学びますウインク



ワークショップ内では、講師の池田先生、坂下先生に

気軽に質問できるチャンスもありますのでパー


お家の節電や省エネで気になっていることがある方は、是非参加してみてくださいねウインク


しかも無料です!


なぜ無料かというと、北海道が主催してくれてるからですキラキラ(ありがたいですね😭ハート)




こんな方におすすめ》

☑︎光熱費の節約術をプロから教わりたい

☑︎改めて省エネと節電を学びたい

☑︎省エネとエコの違いを知りたい

☑︎エコクッキングに興味がある

☑︎エコ活動を始めたい

☑︎家電の買い替えによる省エネ効果など知りたい

☑︎SDGsや環境問題に興味がある
☑︎地球温暖化について知りたい

☑︎省エネのポイント制度など北海道の取り組みを知りたい


などなど


生活に密着した、家計を助けるための実践的な省エネ対策の内容!!



講座と講師の先生ご紹介下矢印









この機会に

家計にも地球環境にも、優しく、役立つ

省エネ対策を学んで、一緒に冬を乗り切りましょう!




是非、参加してみてくださいねキラキラ


「この冬を乗り切ろう!

北海道省エネ対策!セミナー」

■ 
参加無料  ※先着順

  (定員になり次第締め切ります。)

■ 日時/ 2022121 

    13:00~15:30

会場/函館市民会館 大会議室
(函館市湯川町1-32-1)


主催/北海道 経済部 環境・エネルギー局

お申込みはこちら(一般向けセミナーを選択してね!)

下矢印下矢印下矢印

家庭向け!省エネ対策セミナーお申込みフォーム


函館以外の開催はこちら音譜

同じ申し込みフォームから受付してますラブラブ

エコクッキング講座

札幌・北見は、上坂マチコ先生が

釧路は、土上明子先生が

講師となります。


主催 北海道

⠀⠀⠀