こんばんは

今日も溶けそうな暑さのまめ地方です

数日前にまめたんのお散歩中にカブトムシ発見
しかも商店街の通りで雄と雌が1匹ずつ近くにいました(・∀・?)
え、これ前の日に駅前のお祭り売ってたカブトムシじゃ?(笑)

そのままスルーするつもりが一緒に散歩に出てた長女が触れないくせに飼いたいと言い出した…

雄と雌、1匹ずつ計2匹だったのに猛威の繁殖力を見せ次の日に雄6匹、雌2匹になりましたw

ウソウソ(笑)

次の日パパがお寺から6匹連れて帰ってきました
計8匹…( ̄皿 ̄;;
まめたん、気になって気になってしょうがないw

初めて見るカブトムシにまめたん、興味津々

8匹もいると雌の取り合い、エサの取り合いが始まり賑やかなカブトムシたち
だいたいいつも1匹は仰向けになってもがいてます

まめたん、暑い廊下でこうして見つめてます

確かに動いてる虫って見てて飽きないよね
なんか良い暇潰しになってるようです、良かったねまめたん(・∀・)

でも結局私がお世話してるんですけど( ̄□ ̄;)
最初は子どもたち虫かごに張り付いて見てたくせにすでに興味ナス🍆

時期を見て逃がしてあげたいと思いますw