皆様こんばんは。
無事日本に帰国しております。
ここ数日宇都宮の滞在では初秋を感じるお天気で過ごしております。
 
前回の記事はシドニーの乗り継ぎからの投稿でした。
天気に恵まれて、初めてのオーストラリア滞在が素晴らしいものとなりました。
家族とhappyを共有する大切な時間となりました。
挙式の後は家族旅行、感謝です!
 
1日観光dayはグリーン島へ。
まさかのオーストラリア初日、指を切る不祥事。(ピアノを弾かないとなるとすぐこうなる)
予約していたダイビングを泣く泣くキャンセルしました。。
移動中のダイビング復習は何だったのだろう。やれやれ。
 
それでも、グリーン島は美しかった。
世界遺産にもなっているグレート・バリア・リーフ(Great Barrier Reef)。
サンゴ礁がここまで広大だと想像力が追いつかない。
ダイビングは出来なかったけれど、シュノーケルで海の中を堪能してきました。
浅瀬から物凄いサンゴで、気づいたら足が擦り傷で血だらけに。
 
オーストリア初日で買った消毒液、タイガーバーム、テーピングが大活躍した滞在となりました。
 
グリーン島。

 

 
 
 
ウミガメにも会えました。
 
 
パーム・コーブ(Palm Cove)の式場。

 

 

 

 

 

 

素晴らしいロケーション、ここでもお天気に恵まれて素晴らしい挙式に参列することが出来ました。

ビックイベント、無事終わって何より。

 

 ''Congratulations to both of you.

 Best wishes for a lifetime of love and happiness.''

 

式後は私のリクエストでコアラ抱っこへ。

世界遺産のキュランダ村にあるコアラガーデンズへ行って参りました。

20時間以上も寝ると言われるコアラ、可愛いです。

独特の臭いも思った以上に、癖になる匂いでした

 



 

 

 

 

コアラ、酔っ払った小さなおじさんみたい。

もふもふ、爪は獰猛、可愛かったです。

 

 

 

最終日はシドニー観光。

洗練されたスタイリッシュな街並みでした。

終始外観の建築に目を奪われたオペラハウスは、今回残念ながら演奏を聴けませんでしたが、次回機会があれば是非。

 

ハーバー・ブリッジ(Sydney Harbour Bridge)

 

 

Sydney Opera House

 
 今まで地図上でしか見なかったオーストラリア。
やはり自分の足で歩かないと、全然吸収の仕方が違う。英語も、とても分かりやすく、こちらの英語も分かってもらえる環境でした。それと同時にもっと普段使う英語のスキルもレベルアップしたいと強く思いました。来年は今よりお仕事で英語を使うので、しっかり勉強したいと思います!