昨日のコトコト煮込んでた
  豚バラと大根の煮物ですが…

うまくいきましたーラブ

めっちゃ、味がしゅんでて最高照れ

それでは…レシピ行ってみましょうウインク

豚バラ200g
大根大きめサイズ1/2

①豚バラひとくちサイズに切る
   酒を少し入れたお湯でさっと茹でて
           茹で上がってざるに上げたら
                    水洗いしてください汗

②大根をいちょう切りにして
    昆布と酒が入ってるお湯で
  透き通るまで下ゆでしてくださいアップ

       茹でるお湯は、ただのお湯でもいいです

{ACD9AA21-9E4F-4DA4-9A97-210397A16F79:01}

↑茹で上がった所

で…
お鍋にっ…

キラキラ水→1と1/2カップ
キラキラすき焼きのタレ→1/2カップ
キラキラ醤油→大さじ1
キラキラほんだし→小さじ1
キラキラ味の素→小さじ1/2(あれば♡)

を入れて火にかけてください炎

タレが少し温まってきたら
             二つを投入ーくるくるくるくるうずまき

{3389D72D-B7F5-4513-8D0F-1A1921FF1245:01}

後は…沸騰してきたら
                  弱火にして落し蓋して

コトコト煮込んでくださーいメラメラメラメラメラメラメラメラ

{6CA8AF71-3CC1-40BC-BD55-0A7597DD3F11:01}

どんな落し蓋でもですチョキチョキ

味見して、濃いのが好きな人は
                  すき焼きのタレを
                       少し足してください音譜

よそう量によりますが…

     2~3人分くらいかな?

私は多く作って次の日も食べますウインク

一度試してみてください口笛

調味料が少ないので 
        やりやすいですょドキドキ

ポイントは…
        豚バラと大根の下茹でです!

肉の臭みと大根の味の入り方が
                   ぜーんぜん違うので!

是非お試しを♡
   色々感想聞かせてくださると
               めっちゃ嬉しいですラブラブ!ラブラブ!