こんばんは、

廣田真美ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

勝とうと思うから負ける。

 

 


負けなきゃいいんだよ、
人にじゃなくて、自分にな昇天

 

 

 

 

 


私、FXやその他投資、
登山、クライミング、
ゲームしてる時、
いつでもこれ思ってる。

 

 


勝とうと思うから
周りの環境や人々、
自分の感情が気になってしまう。

 

そこじゃないじゃん。
 

何かしてる時。
 

その状況や
自分の最適なペース、

 

結果にきちんと向かえてるか、
 

そこなんだよね。
 

 

 

何でもそう。
 

どうでも良いことが
入ってくるから
焦るし、不安になる。
 

そして、自分のしたいことや
最適ペースを見失う。
 

 

 

いや、何も見てないよ?
的な状況になる。
 

 

 

だから、何かに勝つとか
焦ったりするより


自分のゴールと道筋、 
 

今やるべきこと、
 

楽しいこと、
 

やったらダメとか失敗の元、
 

そこに集中しないとなんだな。
 

 

 

やっちゃいけないこと
やらなかったら
自然と育つんだよ。

 

 

 

その後
スピードアップしたり
ペース早くなるのは
だんだんとスキルが
つくからだし。
 

 

 

でも、何かやり始めると
 

大体何か焦ったり
見えない何かと戦う時期
あるよね。。

 

 

 

ビジネス初心者の時
私も焦った時期があるもんな。

 

早く、早く、って
結果が欲しかったし
 

器用な人が
羨ましかった。
 

 

 

起業して
2〜3ヶ月目くらいかな?
 

売上は当時月20万くらい。
 

トレードがあるから
月の収入はあっても
ビジネスはひよっこヒヨコ
 

 

 

何となく発信やら
何やらがわかってきて
リピーターさんが
増えてきた頃。
 

(当時は単発で講座してて
だんだん継続作ってと
リクエストいただきだした頃)
 

 

 

「すごい」人が
目につくようになったし
ある意味結果に貪欲だった。
 

 

 

だから焦ったんだけど
自分の気持ちを整理したんだ。
 

 

 

起業は楽しい。
 

もっと知って欲しい。
 

もっとお金のことを広めたい。
 

投資って楽しいって人増やしたい。
 

みんなの迷いを消したい。
 

私はこれを続けたい。
 

 

 

で、思った。
 

違うわ。
 

戦ってる相手が。
 

 

 

 

だから、当時の生徒さん達と
たくさん話したんだよね。
 

 

 

で、最初は
お金のことも
投資信託やら株やら
不動産やらFXやら
いろんなこと話してたんだけど
 

FXが1番人生の癖も直しながら
お金を増やす道具になる!

 

 

 

私がしたいのは
お金の知識を、ではなく
 

そこを考えられる余力のある
目線を持った人に育てた上で
FXの知識を入れてあげる、

 

そういうことなんだ、って
なってきた。
 

 

 

だから、私のFXコンサルは
断捨離や言葉の掘り下げから
やってもらうし。

 

戦う相手はいつも自分。
 

 

 

やっちゃいけないこと
やらなきゃいい。

 

他人には負けていいけど
自分からは逃げちゃダメだ。

 

って。
 

 

 

FXとか投資してて
良かったのは

 

宝石赤割と動じない心を持ってること、
 

宝石赤状況判断が早いこと、
 

宝石赤やめなきゃ成功につながることを
知っている、

 

って辺りだな。



音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 


LINE公式アカウント 登録お願いしますニコニコ
『友だち追加』をぽちっと押してくださいスター

下矢印下矢印下矢印

 

 

友だち追加