PARTY&食空間プランナー MAMIです。

 

テレビや雑誌で話題になっている キッチハイク

 

キッチハイク とは・・・

食を作る人(COOK)と食べる人(HIKER)を繋げる ㈱キッチハイクが運営する食のコミュニティサイトです。

見知らぬもの同士が、食卓を囲み交流をするというもの

 

以前、TVでみやぞんがロケをしていた番組を見てたら

家庭料理に皆が集まるんだぁ、とびっくりしましたがびっくり

その後雑誌やサイトに取り上げられてたので気になっており・・・

キッチハイクのサイトを見て、大好きな『水餃子』のイベントがあったので、初参加してみました

 

参加したイベントは

料理を作る人(COOK)がすーじーさん の

『皮から手作り!水餃子を食べよう』のイベントです

 

こちらがCOOKのすーじさん

image

 

場所は、上野のキッチハイクのオフィスでもある、キッチン付きスペース

 

部屋に入ったら、水餃子が茹でてありました

image

 

手作りの皮なので、もっちりでプリップリ音譜

つるっと何個でも食べられちゃいますドキドキ

 

他のお料理も用意されてました

image

 

本格的な麻婆豆腐やザーサイのつまみ

image

 

中華サラダもありましたラブラブ

 

今回のイベントは、満席10名以上の方が参加されてました

image

 

こういうものって、20代~30代の若い人たちが多いよな・・・と緊張してましたが

(居心地悪かったら、早く退散しようと思ってました(笑))

私に近い年代の方々で一安心ドキドキ(後片付けもお手伝いし、最後までいました爆  笑

また皆様がコミュニケーション能力高い方々ばかりだったので、(スピーチのお勉強をされている方が多かったですニコニコ

話題豊富で初対面なのに和気藹々で盛り上がりました〜

こういうイベントに参加すると人たちが、そもそも交流が好きな人や楽しめる人が集まりますよね~

そして食を囲むというのが、一段とコミュケーションがとれるものなんだなぁと実感しました!!

 

COOKは、手料理を振る舞いたい人や、食のお店を開きたい人や料理教室を開きたい人のお試しに良さそうです。

HIKERは、一人で食事するよりも大人数で食べたい、色々な人とつながりたい、という人に合いそうです。

そして、食事にテーブルコーディネートやスタイリグをご希望の方は、私にご依頼を~爆  笑

 

また面白そうなイベントがあったら参加してみたいと思います。

皆様もいかがでしょう~ニコニコ

 

 

ブログを読んでくださいまして、ありがとうございます。
励みになりますのでクリックしていただければ幸いです(-^□^-) ↓↓↓

 

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村