インドのオシャレブランドGood Earth、
年に一度の大放出!


毎年恒例
大セールのシーズンがやってきた!
今年は2月11日から4日間。
いろんな友達から「セールだよ!」と情報が入った。

内容は変わらないものの
毎年毎年すごい人気である。

セールなどの人混みが苦手なので
今回も行く気はなかったが、
飲み友である酔いどれダンサーの号令がかかった。
彼女のコールは絶対である。


一番混み合うという、
まさかのセール初日に!!集合!!!
{F37D3100-B084-4693-82D7-7F33B66D4A2F:01}
デリーではカーンマーケットとサケットと2か所ショップがあるが
それぞれ値引き率が異なるらしい(´Д`;)ナンデ?

サケットのシティーセレクトモール内にある3階と4階、
2フロアを使ってセールが開催されていたよーー

雑貨や食器は10%引きから30%引き、
ファブリックや洋服は50%まで下がるものもある。
のだが、

いざセールに来てしまうと
ゴミのように商品が盛り上げられて
何が欲しいのか何が必要なのか分からなくなる・・・・・

ゴミの中からめぼしいものを拾い上げて
お会計に向かうも、

レジは御覧の通り
爆買いインド人の長蛇の列
{61C4B37F-6AEF-4C43-ACCD-E3EF6637B6A2:01}
愛らしいはずの幼子も悪魔の形相と化す。

ここでインド人あるある。

※インド人は列に正しく並べない。

割り込み上等、
列から抜けてほしいものを探してきて
「さっきここに並んでたから入れて」
↑これ
日本人からしたら「馬鹿言うなよ」という話だが
インド人からしたらごくノーマルなこと。
レジの横から堂々とした横入り、
会計をレジ係もそれを断れない。
「ほかのお客様のご迷惑になるので後ろにお並びください」
↑このワードはこの世界には存在しない。

ごく一般的な気持ちで臨むと
自分の番など一生やってこないと思ってもらっていいと思う。
ここは横入りを許さない、という毅然な態度を!


え?それで何を買ったんですか?って?


わざわざセールへ足を運び
30分以上レジに並んだ結果


友達の娘っこにブランケット、
自分用にガーゼタオルを3セット買ったYO。
{C5D1ECD4-415E-42D9-A714-2E27360128A9:01}
↑定価360ルピーが半額・・・・
定価で買っても安いっていうね。

想像以上の人混みに疲れ切った私は
酔いどれダンサーを店に残しグッドアースを後にした。


その後、
買い物欲が満たされぬまま向かったルクルーゼで
{8FEC6E73-0B32-4FE1-8DF7-9A312094539E:01}
なぜか鍋を購入。

・・・・・(TωT)マケイヌ


・・・・

いいの!!!

この鍋が欲しかったの!!ヽ(`Д´)ノ




_人人人人人人人人人人人_
> パエリア王に!俺はなる! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y



早速パエリア作った(・∀・)
{D33D7E4B-91A2-4CAA-9204-65C2EDD4AD41:01}
エビとアサリ、魚介エキスたっぷりのパエリア。
アサリは真空パックの常温可能のものを大量にストックしてます。
ボンゴレなんかにも使えて便利だよ!
{7049A985-8D9D-495B-AB78-D6C2B67ACB5F:01}
サフランはスペイン産のものを使用。
インド産も買ってみたけど香りが全くしないので使ってないです。
いつもどこれでも、どこか惜しいのがインド製品。

ピーマンと人参とオリーブと
ごろごろ野菜、具だくさんパエリア、
二人で米2合食べちゃった~~~(´・ω・`)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


誕生日の前日の晩に
旦那が買ってきてくれたシャンパンで乾杯。
{0562DD62-D917-4052-AD94-D1D39FAD7E71:01}
おめでとう、私。


四捨五入40。
ついにアラフォーの仲間入りでやんす。

にほんブログ
↑さんかちゅーーーーーー