大分のベビーマッサージ・ファーストサインのお教室 「Mammy's hand」マミーズハンドのブログをご覧いただきありがとうございますキラキラ
大分県大分市で
クローバーベビマ教室ファーストサイン教室
クローバーベビマとファーストサインの先生になれる資格取得講座、開業支援
をしております、ママセラピストの 小出由梨 (こいでゆり)ですルンルン




お問い合わせをたくさんいただき、ありがとうございますキラキラ

お待たせいたしました!
本日は、3月からスタートするファーストサイン教室のレッスン内容をご案内します。




「ファーストサインってどんなもの?」

と思われている方もいらっしゃると思うので、最初に少しお話しさせてくださいねクローバー

{F8F44DBE-2B0D-4B09-99AA-DEC75AE6B715:01}


ファーストサインとは…

「まだおしゃべりができない赤ちゃん」と「お母さん」が、
・顔の表情
・身振り手振り
・声のトーンや抑揚
などを使って、お互いの気持ちを伝え合うコミュニケーションの方法です!!


赤ちゃんは、まだおしゃべりができなくても、お母さんに伝えたい「キモチ」がたくさんありますラブラブ
その大切な「キモチ」を少しでもわかってあげることができたら…赤ちゃんとの生活が今よりもっと楽しくなると思いませんか?キラキラ


赤ちゃんが全身で表現するサインにお母さんが気づいてあげられると…
「自分のキモチを分かってもらえた!」
という喜びから
「もっとキモチを伝えたい」
という思いが芽生えて、最初はお母さんのマネっこから始まったサインも、そのうち自然と赤ちゃんは自分の伝えたいキモチをどんどん身体で表現してくれるようになるんですルンルン

そうなることで、次のステップの「おしゃべり」にもうまくつながっていくんですよキラキラ


ファーストサインは、赤ちゃんにサインをたくさん覚えさせることが目的ではありません!

いちばん大切なのは、お互いの「伝えたい、分かりたいキモチ」を尊重し、コミュニケーションを豊かにしてもらうことですクローバー

赤ちゃんのキモチをわかってあげることができたら、お母さんも嬉しいでしょうし、きっと今まで以上に育児が楽しくなると思いますハート


ぜひ、日々の生活の中にファーストサインを取り入れて、楽しくコミュニケーションしながら親子の絆を深めてもらえるとうれしいですキラキラ

{98ADA1D9-210A-4F34-8E68-F8E408E7CB80:01}



それでは、詳しいレッスン内容のご案内です!


ひらめき電球Mammy's hand のファーストサイン教室は…
「ここがスゴイ!

・オリジナルの手作り教材を使います!

・毎回、赤ちゃんの成長をカタチに残せる制作物(季節に応じた手形アートなど)を作ります!

・たくさんあるサインを、分かりやすいよう4つのテーマに分けてお伝えします


 4つのテーマとは…

A.おさんぽに行こう
おさんぽに必要な「くつ」や「ぼうし」などのサインから始まり、お母さんとおさんぽをしていると目に入ってくる色々なもののサインをお伝えします。

B.食べ物や動物
日ごろ離乳食で食べているような、赤ちゃんにとって身近な食べ物のサインや、かわいい動物のサインなどをお伝えします。

C.日々の生活習慣
「おむつ」や「だっこ」などの、赤ちゃんとの日々の生活の中でよく使うサインを中心にお伝えします。

D.赤ちゃんのキモチ
「おいしい」や「うれしい」などの、赤ちゃんが日々の生活の中でお母さんに伝えたいキモチのサインを中心にお伝えします。


✳︎1レッスン1テーマです

✳︎開催日ごとにテーマを変えていきます
お教室の日程をご案内する際に、その日のテーマもご案内しますので、好きなテーマの日程を選んでくださいねルンルン

✳︎対象時期は、おすわりができる頃~おしゃべり前のお子様です
ベビマを卒業されたお子様にもぴったりですよキラキラ

✳︎4つ全てのテーマに参加してくださった方には、なんと!
60個以上のサインが載ったファーストサインシートをプレゼントしますラブ
(月齢別に使いやすいサインをわかりやすくまとめてある両面2枚組のシートで、販売価格¥1,080のものです)



レッスンの流れ(一例)

クローバーはじまりのおうた遊び
クローバーその日にお伝えするサインが入っている絵本の読み聞かせ
クローバーオリジナルの手作り教材を使って親子でサインを楽しむ
クローバー成長をカタチに残せる制作物を作る
クローバーみんなで楽しくティータイム   etc…

ひらめき電球その他にも…
・サインを親子で楽しむコツ
・月齢別に応じた絵本の選び方
・オススメ絵本の紹介

などなど、もりだくさんの内容です!


毎回テーマや制作物を変えて、親子でファーストサインを楽しんでもらえるお教室を開催していきますので、お気軽に遊びにいらしてくださいね~ルンルン


ご不明な点やご予約のお問い合わせは、こちらにお願いいたします↓

Tel  097-599-3159
Mail mammyshand88@cap.bbiq.jp

Mammy's hand  小出 由梨(こいで ゆり)


音譜Mammy's handのFacebookページ《こちら》
ページに いいね! していただくと、最新のお教室情報がお知らせされますよNEW

資格取得スクールMammy's handでは…
音譜ベビマを詳しく学べる1day資格講座!
「初級ベビーマッサージ講座」

音譜資格をとってベビマの先生になろう!
「ベビーマッサージセラピスト養成講座」

どちらもお好きな日時で開催していますクラッカー
大分県内全域にて出張講義も行いますよラブラブ
もちろんお子様の同席可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいねクローバー

ママになっても資格をとって輝けるキラキラ
一緒に夢を叶えましょうビックリマーク
資格取得まではもちろんですが、取得後の開業についても全力でサポートしますので、何も心配せずについてきてくださいねニコニコ


RTA認定ゴールドライセンス

ロイヤルセラピスト協会指定スクール
「Mammy's hand」 マミーズハンド
ロイヤルセラピスト協会認定講師
ゴールドライセンス所有
小出 由梨(コイデ ユリ)
Tel  097-599-3159
Mail mammyshand88@cap.bbiq.jp
{2D40FE0B-D23C-47AF-A07E-BE755CCE0294:01}