(大変遅ればれながら・・・)

 

皆様

新年 明けましておめでとうございますカナヘイうさぎカナヘイハート

 

2017年もMam's Laboを

BABYスイミン講座を

どうぞ宜しくお願いいたしますカナヘイきらきら

 

2017年

Mam's Laboは、

BABYスイミン講座は

今年はどんなところを目指していくのかとびだすピスケ1カナヘイきらきら

 

色々模索してみました

↓↓

今までと変わらず

「ママが眠れなく、ベビちゃんが眠れなくて

困っている人への改善案の提案」

少しでも気分が楽になるような提案ができるように、

今年も様々な分野へアンテナを広げて

知識を深めてきます!

 

↓↓

そして

美容でも予防医学が注目されているように

今年は

「夜泣きなど睡眠についての予防知識」

を提案していきたいと思いますカナヘイハート

 

今は夜泣きや寝ぐずりなどに

困っていない。

もしくは、

妊娠中で特に睡眠について心配していない。

 

というママさんたちへ

 

これからもスムーズなスイミン生活が送れるように

予防知識をお知らせしていきたいと思います。

 

これまでも、

こんなリクエスト

「一般的に5ヶ月以降に夜泣きが多いといわれていますが、

何が原因なのですか?今から対策はありますか?」

 

があると提案してきました。

 

この予防知識が

どんどん周知していって、

赤ちゃんの夜泣きが当たり前!という

勘違いしている情報が減っていけばいいな~っと

思っておりますカナヘイうさぎ

 

がんばります!

 

つながるうさぎカナヘイきらきらということで2017年

初回BABYスイミン講座・・・

 

満席となりましたカナヘイびっくり

 

次回は2月中旬を予定しておりますが、」

通常ブログでお知らせしてから

1週間以内で満席となってしまうので、

 

ぜひぜひ受講したい~っという方がいらっしゃいましたら、

こちらへ事前にご連絡くださいね。

日程が決まり次第、

先行メールにてご連絡いたしますね。

 

mamslabo@gmail.com

①お母様のお名前

②お子様の月齢、年齢

③アレルギーの有無(ランチ提供に反映するため。)

 

 

永持伸子