台風19号から
2週間が経ちました

県内各地では
まだまだ被害の爪痕を感じます


いっぽいっぽですが
できることを一つずつ

みんなで協力し合いながら
前を向いて進んでいきたいですね


備えあれば憂いなし

知識の蓄えも
課題を乗り越えるために必要なことです


すかがわ子育てネットワーク
TUNAGUでは

災害後の子どもたちを守るべく
緊急企画として
親として知っておきたい
心のケア講座を開催いたします


子どもを守るために
災害に負けない知識のひとつを
身につけましょう!



《TUNAGUチャリティー講座》

パ・マのための

心のケア講座


須賀川子育てネットワークTUNAGU
臨床心理士による
子育て世帯向けの心のケア講座です

開催日時
10月29日(火)
10:30〜12:00

開催場所
すかがわ子育てネットワークTUNAGU
(須賀川市市民交流センターTette前)


講座内容
■災害後の子どもたちに起きる反応と
パパ・ママの心構えや対処についての講話

■親子で出来るリラクセーション体験
(タッピングタッチショートバージョン)

■グループミーティング
お茶をしながらみんなで今思っていること
感じていることを語り合いましょう



参加定員:10組

*託児はごさいませんが、
お子さま連れのご参加も可能です。

*参加費は台風19号被災支援義援金
とさせていただきます

*被災された方は無料です。
お子様についてのご相談も可能です。



お申し込み・詳細は
こちらから


災害直後
そして
これから子どもたちの安全が確保され
安心して生活ができるように

皆さんと一緒に学び
一緒に思いや気持ちをシェアしましょう!



皆様のご参加をお待ちしております




**********


すかがわ子育てネットワーク
TUNAGUでは

被災された方々へ
子ども服の無料配布活動を
行っております

遠慮なく
お気軽にご利用ください!

被災されていなくても
TUNAGUのリサイクル子ども服を
ご利用いただくことで
被災支援の義援金となります




新品のタオルや洗剤
オムツ等もございます


*オープン予定は
すかがわ子育てネットワークTUNAGU

または
をご確認ください