5月に元気な髪を育てる

紫外線量の増える

5月は紫外線の量も増えてきます。

毛先がパサついたり

また季節の変わり目によって髪の毛は

いつも以上に抜けやすい⁉️



心の疲れ


4月は就職、異動、引っ越しなど、


「あー、ちょっと心が疲れているかも… 」と


感じることはありませんか?


5月に入り


「もっとがんばろうと思っているのに


身体が付いてこない」


時期でもあります。



ストレスを感じる環境変化とは?

例えば

■引っ越し ■親の介護 ■家族の病気 ■家族構成の変化(死去や誕生など) ■子どもの受験 ■入学 ■結婚 ■離婚 ■ペットの死去

■入社 ■異動■昇進 ■転職 ■テレワーク ■勤務時間 ■ハラスメント ■長期連休明け

■入学 ■進級 ■クラス替え ■転校

■季節の変わり目 ■低気圧 

上記の中で当てはまることはありましたか?
新たなスタートはワクワクしたり楽しみでもありますが、初めての経験は緊張が生まれストレスになることも。。


ヘッドケア


頭皮マッサージをして血行促進!


育毛剤や発毛剤を


バシャバシャかける!


…?


その前にやることありますよ?



ストレスを溜め込んで


首や肩、背中周り


凝ってませんか?


基本になる呼吸が浅いと


体の不調が起き始めます



髪(頭頂部)へ栄養が


届くのは


1番最後ですよー



まずは深呼吸して


体を緩め


ストレッチで伸ばし


背中、肩、首を


ゆるゆるさせましょう


その後に頭皮に


育毛剤、発毛剤


襟足周り→後頭部→


側頭部→頭頂部の順で


頭皮マッサージ✨しましょう






サロンから 


髪のお悩みを抱えてる方

ウィッグ使って外出時
こんなお悩みありませんか?

お手持ちのウイッグが似合わない

顔まわりに違和感がある…

もう少しボリュームが欲しい

毛先の広がりを抑えたい

テカリを消したい

うなりジリジリが気になる


けあるーむKAMI結のホームページ


訪問美容から 

訪問美容ホームページ



 ↓報道特集に出演したよグッ



私の担当番組FMルピナス【びゅーてぃふるわぁ〜るど】 

私が訪問美容を始めたわけシリーズ 

訪問美容への道 

お問合せはこちら💁‍♀️ 

友だち追加