自分の思考パターンを知る事 | 「手相コーチング」で魂が望んでいる言葉にアクセスして,心地よく楽しく生きられる人生に!

「手相コーチング」で魂が望んでいる言葉にアクセスして,心地よく楽しく生きられる人生に!

名古屋市 天白区 緑区周辺で 手相家として手相鑑定や ・マナ・カードセッションを行っております。(出張鑑定可)
魂からの声を伝え、あなたの思考を整理しながらお背中を押します。


自分の思考パターンって知ってますか?

{C0878D19-6D08-48D6-9B31-0F5AE52D9920:01}

自分の思考パターンを知る方法としては、知能線の長さを観ます。


知能線が短い方は勘で決めてる⁈位に判断が早く、長い方はじっくり考え色々とシュミレーションしてから答えを出す長考型


離れ型知能線は即断即決というか…思いついたらすぐやりたくなる人。


それぞれに良い部分があるので、どちらが良いというものでもありません。


私は左右共ばっちり長い知能線の長考型!


しかも右手は夢見る夢子ちゃんタイプ(笑)


とにかく考える~石橋叩いて渡る前にやり過ぎて破壊しちゃうタイプ。


慎重で良い部分もありますが、タイミングを見逃す事も多く残念な思いも沢山してきました。


現代はとにかく物事の流れるスピードが早く、『後から考えよう』『後から申し込もう』と思っていると…


タイミングを逃したりあっという間に締め切られたり、満席キャンセル待ちになったりで後の祭り


なので『判断や決断、行動を早く、思考をシンプルに』を意識して行動するようにしています。


すると…だんだん横流れ知能線になってきました。


これは実務能力に優れ、現実的で行動的、非常にしっかりした人に出ます。


しかも知能線がキレイな線になって来ました!


自分の思考パターンを知り、うまくいかない部分があるなら修正する様に動くと、良い結果に繋がります


早く動き過ぎてフライングになっても、早く動いている分、修正する期間もあったりするので意外と何とか収まったりします


あまりにご迷惑かける様な事は慎みますが


失敗を恐れ過ぎて、動かないのはもったい無いって思います。


思考のクセを知る事で、また新しく拓いていきますよ。











■鑑定ご予約可能日■