どうも、カーチャです(・∀・)

年末に向けて体調を崩してしまい、くさってました(  ゚ ▽ ゚ ;)
ここから長々とグチ?みたいなものを書いてますので、スルーしてください(;^ω^A



小4ムスメから始まった咳風邪がなかなかシツコイ。(;°皿°)
熱は出ないけど、空咳が続く&痰がからんで咳が出るの両方を繰り返す感じ…

ウチは熱が出てないときは直接処置をしてもらえる耳鼻科にお世話になっております。
で、土曜日受診したんですが、そんなひどくないよ~って話で薬ももらって、すぐ良くなりました。
なりましたが…今度は年長ムスメもコンコンと咳をしだして、火曜日また耳鼻科へ。
同じくな処置と薬の処方。

そんなこんなで落ち着くかなーとか思ってたら。

水曜日、夕方だんさんが「体調が悪い」と…
時期も時期だったので、一応インフルエンザの話も出たそうだけど
アレって熱が出てからしばらくたたないと反応出ないんですよね?
ってなことで、検査は出来ず、風邪薬を処方されて帰ってきたんですが。

うん、熱は高くならずに、すんでる。
コレは子供達の風邪がうつって、日頃の疲れが溜まっているのもあるのかな?とか。
だんさんは肋間神経痛持ちなので、そっちが痛い。でも食欲はあるってまぁ普段より少なめだけど普通の食事たべて。動けないって言うのでリビングに布団をしいてその晩はそこで寝て。

木曜…やっぱり出社できず、午後診でかかりつけの病院でインフルエンザの検査。

ココで、
はいでました! 陽性反応!  A型です!

さてさて、ここからなんですが

だんさんを自宅内隔離汗
普段あまり使ってない部屋に布団を敷いて、そこからなるだけ出ないようにしてもらいました。

可哀想…可哀想なのかなあせる
でもこの時点で12月18日
ここで、連鎖的にうつってしまうと年末どうなるか叫び
去年末の悲劇再び⁉︎  とか思うとねー。
咳風邪ひいてるし、シンドイのは可哀想
子供達の為…と思って我慢してもらいました(;^ω^A


あ、ウチ今年は全員予防接種受けた…受けたんですよね。    (だから熱とか軽めに済んだのかな?)
お陰様で子供達も私も、インフルエンザはうつらずにすみました。( ´(ェ)`)


ただ、咳風邪の方がやっぱりシツコイ。
出だすと止まらない・痰が喉に流れる…と
アレよこれよと、私もうつって小4ムスメも再びコンコン…
微熱が一度あったから念の為検査してもらったけどインフルエンザは大丈夫(;´ω`)
RSか?って話もあったけど、重症化するのは乳幼児か、喘息があるとか…って話なんですかね?
ウチは熱出なかったので、もしRSだとしても薬はないし、普通の風邪として対処療法だそうです。

けど、咳ってつらいですね。(´д`lll) 
夜、幼稚園児は絶対今口の中に何か出たよね?
出す⁉︎  起きる⁉︎  水飲もうか⁉︎
ってなっても、それを飲み込み再びグーグー…
起きてないんです。今のはヒドイ咳き込みだったよ⁉︎ってものでも寝てる…

結局、晦日の今日、最終で耳鼻科の先生に診てもらって、薬が必要なら出してもらって…くらいの状態です。ヽ(゜▽、゜)ノ

診療のラストのラストでした(;^ω^A
追加で薬もらって終わって帰ってきました。


あーー早くスッキリしたい~~‼︎


…長々と失礼しましたー(_ _。)