オンライン|宮城|仙台|多賀城

親子を繋ぐエンジョイリズム体操×

ベビーマッサージ教室

 

子どもとの時間を大切にして、

笑顔で働きたい♡

 

6才までの我が子との遊び方

関わり方を徹底マスター

 

ベビーケア&

チャイルドヨガインストラクター養成 

佐藤 真紀子です。

 

 

 

【開催】ママの脳も満たされる60分!

子どもだけ見ていられるかけがえのない時間

 

 

 

レッスンは、純粋に

子どもだけ見ていられる

かけがえのない時間です♡

 

 

 

そんなメッセージを送って下さったのは、

仙台市宮城野区にあります、

宮城野納豆製造所の古民家で開催している

 

 

 

レッスンにご参加のママさんです♡

 

 

 

 

赤ちゃんとどう関わっていいのかわからない

 

 

 

どう触れ合ったらいいのかわからない

 

 

 

赤ちゃんとの遊び方を知りたい

 

 

 

おうち時間がマンネリ化

 

 

 

こんなママ達からのお声は、

私が活動をスタートした

11年前から変わっていません。

 

 

 

時代が変わり、スマホも普及して、

すぐに検索出来て、そんな便利な世の中に

なってもかわることがないんですよね。

 

 

 

ガラガラもって、

産まれた赤ちゃんに振って見せてみるけど

 

 

 

本当にこんな関わり方でいいんだろうか?

 

 

 

 

もっとほかの

んーーーー

 

 

何かに出会いたい♡

 

 

 

お申し込みのきっかけは、様々で

時に夜泣きをどうにかしたい。

 

 

 

便秘をどうにかしたい。

 

 

 

おうちにずっといては、息が詰まる

 

 

 

とた様々ですが、

佐藤が11年間この活動を続けていて

感じているのは、

 

 

 

産まれた赤ちゃんとの

スキンシップを求め探しているって

ことなんです♡

 

 

 

このことは、古来から、縄文時代から(笑)

 

 

ずっとずっと変わらないことなんですよね。

 

 

 

私のお教室では、

そのスキンシップがもう思う存分

叶えられる空間

 

 

 

これでもかこれでもかって

60分何かかしらのふれあいや、

 

 

 

赤ちゃんのもともと備わっている

五感にアプローチできる

 

 

脳に働きかける

ことばかりお伝えしている

 

 

 

人間として人の中で生きていく

ために必要な優しさだったり、

 

 

 

思いやりだったり、

 

 

 

気付きだったり、

 

 

 

コミュニケーション能力だったり

養っていけるんです!

 

 

 

 

脳だけでなく

 

 

 

身体的にも動物を卒業して人間

なっていけるのです。

 

 

 

今ふれあいを知らずに大きくなって、

お猿さんのカラダから卒業できない

お子さまたちもいる

 

 

 

そんなお話も園の先生に聞くことがあります。

 

 

 

手のひらや、足の裏に触れて、

優しくニギニギってするだけで

 

 

 

人間独特の道具が使える器用さを

知ったり、

 

 

足裏が地についてあるけるように

なるので、

 

 

 

是非抱っこひもで抱っこしている時でも、

 

 

 

寝る前でもやってみてくださいね♡

 

 

 

純粋に、子どもだけ見ていられる

かけがえのない60分です!

 

 

 

本能が求めていることができた

ママたちは心底満足できて、

 

 

おうち時間でもゆとりが生まれて、

 

 

例えば、上のお子さまにも優しくなれたり、

 

 

 

お昼ごはんをゆっくり食べれる時間も

うまれる

 

 

ベビーマッサージ効果で、深く眠る

赤ちゃんをみながら、

 

 

まだ寝てる

 

 

全然起きないから何回も寝顔を見に

行きます♡

 

 

そんなご感想もたくさん頂くベビーマッサージ×

チャイルドヨガのレッスンの

詳細はこちらです

 

 

 

 

 

赤ちゃんも満足

ママも満足パパも満足

 

 

 

2023年もそんな親子時間を

叶えていけましたら本望です♡

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

まんどろスマイル 佐藤 真紀子

ハートタッチ

~あなたがあなたでいれますように~

 

 

 

  ⁡現在受付中のレッスンや講座はこちらです☆⁡

 

 

 

 

 

 

 

 

養成講座受講は、現在個別おしゃべり会に

ご参加の皆さま限定となっています。

未来を楽しくイメージしましょう♪