オンライン|宮城|仙台|多賀城

ベビーマッサージ教室×エンジョイ

リズム体操教室

 

子どもとの時間を大切にして、

笑顔で働きたい♡

 

6才までの我が子との遊び方

関わり方を徹底マスター

 

ベビーケア&

チャイルドヨガインストラクター養成 

佐藤 真紀子です。

 

 

 

【開催】明日から笑顔で歩いていくために 必要なコト

「1人で悩まない、抱えない、吐き出そう!!」

 

 

 

 

 

まきこ先生と話して、
元気でました、、、

私の楽しい育児の原点だから、、、

 

 

ダブルワークしながら、
前向きにチャレンジしている毎日です!

 

 

話聴いてもらって、

又頑張ろうって思いました(泣く)

 

自分の価値観が間違っていないこと

再確認できました♡

 

(ベビーケア&チャイルドヨガ講座1期生)

 

 

 

個別コンサルありがとうございました✨

 

丁寧に教えていただき

本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 今までは、

もっとSNSの操作などが完璧に

できるようになってから発信しよう…

 

と思っている自分がいて、

発信を

先延ばしにしてしまっていましたが、

 

 

真紀子先生のお話を聞いて、

試行錯誤しながらやっていこう✨と、

 

一歩踏み出す気持ちになりました🥺 

 

 

今後も個別サポートで

ご相談させていただけると

ありがたいです! 

 

 

真紀子先生も、どうぞ良いお年をお迎えください☺️💓

 

(ベビーケア講座6期生)

 

 

 

 

真紀子先生 

昨日はありがとうございました😊💕 

 

 

これまで組織の中で、

ほとんどお金に直接触れることもなく

働いてきました。 

 

 

いざ自分でサロンをやってみよう!

と思っても

 

 

何もわからない状態でした。 

 

 

すでに長い期間お教室を

運営されている真紀子先生に、

 

 

直接お話をお聞きでき発見や

納得の多い時間になりました☺️! 

 

 

まずは一歩踏み出すことも大事ですが、

自分がやりたいことや、

提供したいことの軸がないと、

 

 

長い期間良いサービスを

提供し続けることは難しいと思います。

 

 

自分の原点を見つめること、

考えてみたいと思います❤

 

 

 

有意義な時間をありがとうございました😊

次回も楽しみにしています♡

(ベビーケア講座6期生)

 

赤ちゃんといる毎日でも

 

 

小学生といる毎日でも

 

 

中学生といる毎日でも

(ワタシです(笑))

 

 

子どもがいてもいなくても

 

 

いっぱいいっぱいになってしまったとき、

 

 

 

 

誰にも言えない、話せない、

そんな状況ってその状況が

辛いっていうことあると思うんです!!

 

 

 

 

レッスンや、イベントで

ママたちとお会いした時に、

 

 

うんうんってお話を伺うことも

11年間やっていますが、

 

 

 

トリートメントサロン

 

 

 

スタバやおうちサロンや

オンラインの

パーソナル相談会の時に、

 

 

 

 

 

ママ達も私も時間を確保して

個別にセッションするときも

ある

 

 

 

 

 

年末から年始にかけては、

ベビーケアインストラクターやチャイルドヨガ

インストラクターの養成講座の修了生さん達と

 

 

 

個別にお1人お1人の

今知りたい事や、抱えていることを

おしゃべりする時間がありました。

 

 

 

話聴いてもらって、

又頑張ろうって思いました(泣く)

 

自分の価値観が間違っていないこと

再確認できました♡

 

 

 

話を聞いて、

試行錯誤しながらやっていこう✨と、

 

一歩踏み出す気持ちになりました

 

 

 

 

 

そんな風に、

 

 

 

 

誰かに話すことで、

前に進む力になったり、

 

 

 

知恵を知って、全体像が見えて、

今自分がやることがみえてきたり

 

 

 

することで、

受講生さんの日常の

 

 

 

気になっていることが

1つ解決して

 

 

 

前に進む力になる

 

 

 

 

個別のおしゃべり会のあとは、

笑顔も冴えて

安心していただけたら嬉しいです♡

 

 

 

明日から又笑顔で歩いていくために

必要なコト

 

 

 

「1人で悩まない、抱えない、吐き出そう!!」

 

 

心も軽くして歩いていける

お手伝いができましたら、幸いです♡

 

 

 

そんな各種個別相談や、サロンへの

ご予約は、

公式LINEの1対1のメッセージが

便利です!!!

(養成講座の受講生さんは、お知らせしています、

佐藤の個人のLINEにメッセージくださいね♪)

 

 

 

 

 

佐藤の人生半世紀の中でも(笑)

 

 

たくさんの、もう数えきれない方々に、

話をきいてもらって、

 

 

今があります!!!

 

 

 

辛い時話す人って、専門家ではなかった

 

身近にいる人でした。

 

 

 

私もそんな身近な人になれていたら

 

嬉しいです。

 

 

 

育児も人生も長丁場だからこそ

 

生き抜きながら、喋る=息を吐くことが

 

体にとっても必要な健康法♡

 

 

 

今日も深ーく深呼吸して

 

歩いていきましょうね♡

 

 

 

最後までお読みいただき、

 

ありがとうございます!!!

 

 

 

ハートタッチ

 

あなたがあなたでいれますように

 

 

 

まんどろスマイル

 

佐藤 真紀子

 

 

 

 

 

 

右佐藤です♡

レッスン後キッズクラスの

子ども達と

 

  アメブロ1月 人気記事ベスト5 はこちらです!