仙台ベビーマッサージ

多賀城ベビーマッサージ

オンラインで宮城から全国へ

 

 

チャイルドヨガ・リズムヨガ・リズム体操

メゾット♡親子教室

 

 

楽しいスキンシップで

「子どもの可能性」を広げて

親子の場を創造する

 

 

ベビーケアインストラクターの

佐藤 真紀子です。

 

 

 

育児ママ♡

ストレス発散どうしてる?9選

 

 

 

 

1日ずっと赤ちゃんと2人きり

愛おしい反面

 

 

 

なんだか言葉にできない感情

モヤモヤ

 

 

 

イライラ

 

 

 

ストレスもたまることって

ありませんか?

 

 

 

 

11月に多賀城市で開催!

 

 

 

ベビーマッサージと童謡deリズムヨガ

の定期レッスンでは、

 

 

 

初めてご参加の

生後9ヵ月のママさんが、

 

 

 

「ストレス発散はどんなこと

したらいいのかな…」

 

 

 

そのような「率直なママのお声」を

くださいました。

 

 

 

 

 

そこで、その後の11月レッスンで、

同じく子育て中のママさんに、

 

 

 

ズバリ!聞いてみましたよぉ♡

 

 

 

1プチ旅行♡

(おおかがりな旅でなくて、

ちょっと気になっていた近所のあの場所へ

 

隣の町の海へ

カフェに

 

多賀城跡に(笑)

「赤ちゃんと旅にでる」

と思って行く!

 

ただ行ってみるじゃなくて、

旅に出ると思って行くのが

ポイント♡)

 

 

 

 

 

2台所で歌う♪

いきものがかりさんの歌を

大きな声で歌う

 

*歌は、こどもにとって、

ママはここにいるよの

存在アピールになって、

安心するよぉ

 

ちなみに佐藤も

よく歌っています。

 

中2の娘が、勘違いして、

「ママご機嫌だね」って

言います(笑)

 

 

 

 

 

3プチ整理整頓☆

今日は、冷蔵庫の野菜室

今日は、調味料入れと

 

本当にちいさな面積だけ

掃除して達成感を味わう♡

 

 

 

 

 

4夜間水泳

プールの回数券を買って、

夜パパに、家をお願いして、

 

ビューンと車走らせて、

プールで泳いで帰ってくる!

 

 

 

 

 

5夜に出かける

旦那に頼むの少々心配だけど、

 

友達と夜に会って、

おしゃべりする!

 

 

 

 

 

6子どもと昼寝

子どもと一緒に昼寝する!!

最高に気持ちよくて

疲れもとれる♡

*ここ乳腺炎の予防にもなるよ♡

 

 

 

 

7台所でつまみ食い

台所の死角に入って、

お菓子やカップラーメンを

食べる♡

*このリフレッシュ法多数

佐藤もやったことあります(笑)

 

 

 

 

 

8お菓子作り

夜にお菓子を作れる時間が

息抜きです♡

 

 

 

 

 

 

9まんどろスマイルの

レッスン♡

わぁーありがとうございます!!

ママたちのお役に立てましたら、

嬉しいです。

これからも汗かいて

いきましょうね(^^♪

 

 

 

 

 

ストレス発散どうしてる?9選

 

 

いかがですか?

すぐにやってみたいこと

ありましたか?

 

 

1つでも真似してみて、

良かったよぉ~

 

 

又は、

こういうこともあるよぉ

そんなメッセージも大歓迎です!!

 

 

育児ママのストレス発散どうしてる?

 

 

 

お待ちしていますね!!

 

image

 

 

 

 

満席を頂きました、

 

 

 

11月の多賀城市で開催の

ベビーマッサージと童謡deリズムヨガの

レッスン

 

 

 

月の1回目は、多賀城市市民活動

サポートセンター和室

 

 

 

 

 

月2回目は、多賀城市にあります、

自宅サロンで開催しています。

 

 

 

 

 

ママ同士の交流

 

 

 

赤ちゃんとふれあい遊び

 

 

 

新生児からのチャイルドヨガ

 

 

 

そして音楽と親しむ

ママたちに愛されて13年

童謡deリズムヨガ♪

 

 

 

 

絵本遊び

 

 

 

初めてご参加の親子さんも5組

 

 

 

お越しくださいまして、

ありがとうございました!!

 

 

 

和気あい楽しく過ごせて、

笑顔もたくさん♡

 

 

 

赤ちゃん同士もお友達が

できて可愛かったこと

 

 

 

 

 

ママもリラックスして

参加してくださったこと

嬉しかったです。

 

 

 

 

お声の一部をご紹介しますね!

 

 

今日はありがとうございました。

 

 

初めてでも話しやすい雰囲気で

とても安心できました。

 


初めてで

泣いたりぐずったりしないか

心配でしたが、

 

 

娘も活発に動き始め、

安心できる空間だったのだと

わかりました♡

 

 

 

ほかの赤ちゃんや、

ママの対応をみて、

気が軽くなりました♡

 


ふれあい遊びの仕方など、

わからなかったので

今回知ることができて

 

 

こどもも楽しそうだったので、

よかったです♡

 

 

 

また、オイルマッサージも

初めてやりました!

 

 

 

動き回って

なかなかうまくできませんでしたが、

 

 

帰宅後便通がよくなったのか

モリモリとうんちをしていたので

効果が出たと感じました!

 

 

マッサージや触れ合い遊び

最高でした♡

 

(多賀城市 生後8ヵ月のお子さまのママ)

 

 

 

 

なかなか外に出る機会が少なかったり、

子供との遊び方が

マンネリになったりしていました。



自分の体も一緒に動かせて

リフレッシュになりましたし、

 

 

他のお母さんのお話を聞いて

参考になりました。

 

 

赤ちゃん同士のコミュニケーションも、見ていて大変興味深かったです。


まきこ先生も、

元気で親しみやすかったです。



とても楽しい時間を過ごせて、

 

 

自分の体も一緒に動かすのは

初めてで、

 

 

参加してよかったなと感じました♡

また是非参加させていただきたいです。

(塩竃市 生後10ヵ月のお子さまのママ)
 

 

 

 

産後赤ちゃんと離れることが

ストレスになるママさんも

多いですよね。

 

 

 

私のところのレッスンは、

産後すぐから通えて、

 

 

 

赤ちゃんも一緒の時間で

いっぱいスキンシップを重ねて

 

 

 

無意識下に良い点をたくさん

残せて生きる力にもなる!!

 

 

 

一方ママもほかのママの

育児をみれるので、

 

 

 

スーッと取り入れやすく、

 

 

 

ネットを検索するより疲れない

 

 

 

そんなメリットがあるんです♡

 

 

 

赤ちゃんと一緒におでかけ

いや旅ができて♡

 

 

 

一緒に遊べて、

 

 

 

同じ絵本がみれて、

共有体験ができて

自分を好きになっていく。

 

 

 

いずれ親子で通ったねって

共通の話題にもなる♡

 

 

 

そんな育児ママがストレス解消も

できて、

 

 

 

楽しい育児になったと思うように

なる♡

 

 

 

12月はクリスマスレッスンを開催

します♪

 

 

 

赤ちゃん産まれたら

遊びに来てね。

 

 

 

    

こちらカレンダーをチェックすると

レッスンの詳細をみれます!!

https://cdn.goope.jp/42704/231126225721-65634ec192f77.pdf

 

 

image

 

 

ストレスと感じたら、発散するのは

健康法のひとつです♡

 

 

ストレスを解消するように

行く場所ややることも選んでいっても

イイって思う。

 

 

ママたちがご機嫌よく

過ごせるようにお手伝いできましたら、

本望です♡

 

 

それは赤ちゃん子どもたちも

願っているって思うから。

 

 

最後までお読みいただきまして、
ありがとうございます。
 
 
 
ハートタッチ
~あなたがあなたでいれますように~
 
 
アロマセラピスト
ベビーケアインストラクター
佐藤 真紀子
 
image
 
 

  0才期の親子で参加できる                   レッスンの雰囲気はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  先行予約は公式LINEでお受けしています♡          お気軽にメッセージくださいね。

 

 

 

  母も子も100%気持ちが満たされる♡           「参加して納得しました」                 そんなママの声も頂いています!