宮城ベビーマッサージ

仙台ベビーマッサージ

多賀城ベビーマッサージ

オンラインで全国へ

 

チャイルドヨガ・リズムヨガ・リズム体操

メゾットを取り入れた親子教室

 

親子のふれあいアドバイザー

佐藤真紀子です。

 

 


触れる育児は、触れられる子どもを産む!!

 

 

 

0才から触れられて

月に1回でもレッスンに

ご参加のお子さまたちは、

 

 

 

例えば、

 

 

 

ほかの赤ちゃんに手を伸ばすときも

 

 

 

ママが「優しくね」なんて

言えば、

 

 

 

本当に「優しく触れることができる」

 

 

 

12年の活動の中で、

そんな風に育っている

 

 

 

子どもたちを垣間見れる時間も

感慨深い佐藤です。

 

 

 

優しい子になってほしい

 

 

思いやりのある子になってほしい

 

 

自分をもって生きてほしい

 

 

 

 

ママやパパとお話しすると

そんな風に

 

 

打ち明けてくださるんです。

 

 

 

優しい子は、優しさがわかるからできる

 

 

 

思いやりも相手の立場を感じて

思いやることができる

 

 

自分をもっても、

人との距離感が分かっているから

できる

 

 

 

要は、してもらったことは

できるということ

 

 

 

肌にふれるベビーマッサージや、

歩いてからのチャイルドマッサージは、

 

 

 

脳の前頭葉

という人と人とのコミュニケーション

能力も司る

 

 

 

部位に働きかけてくれるんです。

 

 

 

 

理屈ではなく、肌と肌の深いタッチケアの

ベビーマッサージは、

 

 

 

講師の言うがままに、

触れているだけで

 

 

 

そのようにお子さまの「脳」も

育てることができる優れもの♡

 

 

 

 

 

レッスンお子さまたちをみていて

思うのは、

 

 

相手に触れる「手」が心地よいこと

 

 

 

密着していて、

やわらかいタッチ

 

 

 

2才を過ぎた頃

 

 

 

レッスンの始まりの手遊びを

 

 

 

親に触れてもらってきた

ふれあい遊びを

 

 

 

ママにやるしぐさをみることが

あります。

 

 

 

 

いっぱい触れてもらって、

今度は、それをママにやる姿には、

 

 

 

佐藤も思わずみとれて

時が止まってしまうくらいです(笑)

 

 

 

ママたちが産後、育児中好きな場所に

行って、

 

 

 

色々な経験をさせてあげたいって

思っておでかけするのも

とっても素敵

 

 

 

だけど子どもは、

案外安心できる場所で、

 

 

 

のびのび過ごす時間も

スキってことも知っていてほしいな。

 

 

 

安全安心の中で、

 

 

 

自分を発揮して、

 

 

 

活発なお子さまも、ママにべったりでも

 

 

 

そばにずっといても

 

 

 

他者との関係を

楽しめるようになったり

 

 

 

「みる」ことで体験したりする

 

 

 

11/10(金)10:00~開催の

仙台市宮城野区、榴ヶ岡公園の端っこに

ある会場での

 

 

 

榴ヶ岡クラスでも、

 

 

 

成長して、ママに触れるお子さまたちが

いました♡

 

 

 

その手は気持ちよく、

ママもしばし育児ストレスも

 

 

 

イヤイヤ時期の疲れも、

 

 

 

来春から入園の寂しさも

全部忘れて、

 

 

 

至福の時間を過ごしていたのです♡

 

 

 

親子のふれあいは、決して

一方通行ではない、、、

 

 

 

ママも恩恵があって

 

 

 

思春期でも意思疎通がとれたり、

 

 

 

ギューってする習慣が

どんな時も心の救いになったり、

 

 

 

今だけでなくずっと続く親子関係の中で

生きていくのです。

 

 

 

佐藤も、今は中二になる娘を育ていていた

乳幼児期

 

 

 

いっぱいを注ごうって

思って育児してきました。

 

 

 

それは決して「優しいママになる」という

ことではなく、

 

 

 

時にぶつかり合い、時に思いやり、

寄り添って、一緒に生きていくこと

 

 

 

だったなあって振り返って思うのでした。

 

 

 

そんな新生児~生後すぐでも

スタートできる

 

 

 

ベビーケア

 

 

 

童謡deリズムヨガとベビーマッサージ

レッスンのご案内は、こちらです

 

 

 

 

乳幼児期は、性格が形成されたり、

運動面でも土台をつくる大切な時期です。

 

 

 

この時期を楽しいスキンシップで

親子で楽しんで

 

 

 

何でも打ち明けられる環境を

お届けしたいです♡

 

 

 

最後までお読みいただきまして、

ありがとうございます(^^♪

 

 

 


宮城|仙台|多賀城|オンライン
エンジョイリズム体操×ベビーマッサージ教室

我が子とのふれあいや関わり方に
100%還元

ベビーケアインストラクター
チャイルドヨガインストラクター
講師養成
佐藤 真紀子

 

 

image

 

 

  育児ママさんへのお役たち記事はこちらです♡