仙台ベビーマッサージ

多賀城ベビーマッサージ

オンラインで宮城から全国へ

 

 

チャイルドヨガ・リズムヨガ・リズム体操

メゾット♡親子教室

 

 

楽しいスキンシップで

「子どもの可能性」を広げて

親子の場を創造する

 

 

ベビーケアインストラクターの

佐藤 真紀子です。

 

 

 

母も子も100%気持ちが満たされる♡

赤ちゃんヨガ&ベビーマッサージレッスンに

ご参加のママ達 お声一挙公開!!!

 

 

 

 

 

人見知り、場所見知りのある

月齢なので、泣いたりしないか、

 

 

またベビーマッサージをした事がないので嫌がらないか心配していました。



マッサージも気持ち良さそうで、

終始楽しそうにしてくれて安心しました!



先生も、

とっても優しく明るく接してくださり

安心しました!

 

 

 

これからもっと真紀子先生のレッスンを受けたいなと思いました。




コロナや感染症の影響で、

ママや赤ちゃんが集まる場所に

 

 

あまり行かないようにしていたのですが、

 

 

 

もっと早く参加したら

良かったなと思うくらい

とても楽しかったです!

 

 

ありがとうございました。
(仙台市宮城野区の会場にご参加のママ)

 

 

 

 

悩みすぎていたのではと

気持ちがスッキリしました。

 

母乳欲しがるならその分あげ、

子供とのふれあい遊びも

増えて毎日楽しく過ごせそうです!


いろんな情報交換できたりして

母もリフレッシュ出来ました(*^^*)

(多賀城市生後10か月のママ)

 

 

 

 

 

触れ合うことが大事なんだと

再認識しました。


パパも楽しそうにしてたので、

よかったです。

定期的に参加したいです♡

 



明るく、元気をもらえます。


悩みに共感していただけるので、

気持ちが楽になります♡

 

(夫婦で週末にご参加の絶賛ハイハイ期の

お子さまのママ)

 

 

 

 

 

上の子優先“を実施したら

 

 

生まれてから2人だけの時間は

 

 

片手に数えるくらいしかなく、

今回ゆっくり時間をとれました◡̈

 


1人だけに可愛いを言っても

怒られる心配もなく(笑)

 

 


下の子ファーストを実施でき

手遊びやマッサージも

 

 

 

とてもリラックスして参加できました(^^)

 

 


ただ、ここに上の子がいたら

少し静かに〜と言いながらも

 

 

 

姉弟の可愛いやり取りが

見れたら面白かったのかと

 

 

 

矛盾なことを思いましたが、

それは次回にとっておいて、

 

 

 

今日はゆっくり親子2人参加で

私もリフレッシュできてよかったです(^^)



よっぽど気持ちよかったのか、

 

 

 

帰ってから寝つきがよく

お風呂のタイミングが

ズレたくらい爆睡でした。:°ஐ♡*

 

(ねんね期限定の産後デイケアにご参加のママ)

 

 

 

 

子供の発達についてや

地域の情報などいろいろ

教えてくださったので参考にしたいです。


子供がのびのびとにこにこ

たのしい時間を過ごすことができました!

 

 

わたしも子供と触れ合う時間が

できてとってもたのしかったです♡

 


ほかのお子さん、

お母さんとも交流できたのでよかったです!

(青葉区でご参加のママ)

 

 

 

喜びや気づき、楽しかったこと

 

自分の心の声

 

 

 

率直な想い

 

1通1通佐藤もかみしめて読んできました。

 

 

(右佐藤です)

 

 

 

レッスンに足を運んでくださり

 

言葉では簡単ですが、

 

 

 

初めての時はドキドキの気持ちも

 

わかるから、、、

 

 

 

会場に辿りつけるかな

 

何分前にでたらいいかな

 

 

 

荷物はこれとこれ

 

 

 

玄関開けて出ようと思ったら、

 

赤ちゃんうんちするしーーー

 

 

 

今ですか、、、

 

 

 

それでもなんとかお会いできたこと

 

心からありがとうございます!!!

 

 

 

『もっと早く参加したら良かったな、、、』

 

 

 

そのようなお声もありましたよね

 

 

 

素直なお声に、胸がキュンってした

佐藤です。

 

 

 

 

 

 

 

 

もしかしたら、1人身だったならば、

感染症が流行していても、

 

 

 

ちょっとマスクして、

ひょいっておでかけ

したかもしれない、、、

 

 

 

だけど

 

 

 

産まれたばかりの子を抱いて、

目に見えないウィルスもあって、

 

 

 

おでかけな簡単でもなかった、、、

 

 

 

赤ちゃんも、自分で動く様になって、

 

 

 

ママさんの気持ちに

おでかけしたいっていう

 

 

 

想いが湧いて、

 

 

 

行動して、お会いできましたこと

本当に、

 

 

 

普段待つことしかできない、

 

 

 

私待つわ~ってしか歌って♪

親子さんをお待ちしている

 

 

 

佐藤としては、

 

 

 

このうえなく

 

 

 

幸せな時間で途端に笑顔になります♡

 


 

 

ベビーマッサージのレッスンに

 

ご参加のママさん達が

 

 

 

素直にくださったお言葉は、

 

佐藤のお守りで励みで

 

そして

 

 

 

このメッセージをみてくださった

 

今辛かったり、孤独だったり、誰にも

 

言えなかったり

 

 

 

分かってもらいなかったりして

 

泣いているママ達に届いて

 

 

 

 

少しでも心がポカっ

 

あったかくなってもらえたら

 

って思うんです。

 

 

 

 

image

 

 

 

太陽のようにギラギラじゃなくって、

 

まんどろスマイルの

 

まんどろ(津軽弁)のような

 

 

 

お月さまのひかりのように

 

優しく

 

 

 

 

 

初めて出会うママさんも、

 

育児の疲れもなくなるような

 

 

 

ベビーマッサージや、童謡で赤ちゃんとママの

運動もできる♡

 

 

 

レッスンのご案内はこちらです

 

 

 

 

年に一度のクリスマス

 

 

もしかしたら我が子と迎える

 

初めてのクリスマス

 

 

どうかか1年の自分をOKに

 

できる時間になりますように♡

 

 

最後までお読みいただきまして、

 

ありがとうございました。

 

 

 

佐藤 真紀子

 

 

 

 

 

 

 

 

  クリスマス当日のチャリティーレッスンオンラインで全国どこからでも♡