宮城ベビーマッサージ

仙台ベビーマッサージ

多賀城ベビーマッサージ

宮城エンジョイリズム体操

オンラインで全国へ

 

 

運動・笑顔(^^♪・ふれあい

親の愛情が子どもに伝わる♡

たったひとつの親子の居場所

 

 

親子のトータルアドバイザー

さとう まきこ です!

 

 

 

【開催】60分でその方の魅力が伝わってくる♡

個別相談おしゃべり会

 



2/26(月)、本日3/5(火)と

3名のママさんとマンツーマンでの

 

 

 

私が望む未来が見える60分・

ベビーケアチャイルドヨガ養成講座

個別相談おしゃべり会(無料)でした。

 

 

 

(右佐藤です。デカい(笑))

 

 

 

Zoomで又は多賀城のおうちサロン

で開催しました。

 

 

 

個別相談会は、

 

 

 

私がお伝えしている講座

ベビーケアインストラクター養成講座と

チャイルドヨガインストラクター養成講座に

 

 

 

 

興味がある皆さまが

カリキュラムを詳しく知りたい

 

 

 

過去の受講生の活躍が知りたい

 

 

 

講座の日程や金額が知りたい

 

 

 

 

興味はあるんだけど、

まだ受講するかもわからないけども

一度聞いてみたい

 

 

 

そのような理由で参加されることが

多いんです。

 

 

 

・どんな事が学べるのか

・受講後のフォローは
あるのかとか

 

 

 

・活動が自由にできるか?

 

・子連れでも受講した方がいるか?

 

・子連れでもできるか?

 

 

 

・自分にもできるか?

 

・通信教育との違い

 

・所属団体の事

 

 

 

・佐藤が受講に至った経緯

 

・どんな想いで活動しているのか?


⁡・スキルアップが目的でも受講できるか?

 

 

 

・レッスンの内容

 

・パソコンはいつから得意になったか?

(得意じゃないけど想いがあるから

やっています(笑))

 

 

・使用するオイルに指定はあるか?

 

・ほか

 

 



お一人お一人違う
聞きたいことにお答えしています。
 

 
 
 
 
そして

 

 

 

何よりも佐藤が好きなのは、

ゆっくりじっくりお話をする中で、

 

 

 

その方の魅力が伝わってくる♡

真実

 


⁡名前が真紀子というだけあって(笑)

 

 

 

真実

 

 

 

という言葉が好きです(笑)

 

 

image

 

 

どうして今日個別相談会に参加して

くださったのか?

 

 

 

その答えは、全員一律じゃない

 

 

 

お一人お一人違う人生で

熱い想いがある

 

 

 

今回は3名様みんな

 

 

 

保育士という職をおもちの方々でしたが、

 

 

 

保育士だからみんな同じ理由で

受講するかと言えばそうでもなく、

 

 

 

やっぱりその方その方で

違う人生の経験

 

 

 

悲しみも、辛さも、モヤモヤも

こどもを産んでこういう生き方を

したくなったとか

 

 

 

 

園にいると時間的な理由で

叶わない理想の保育士になりたいとか

 

 

 

子どもとの時間も大切にしながら

働いていきたいとか

 

 

 

 

 

外にでるとやっぱり楽しくなる

子育てをママ達に伝えたいとか

 

 

 

いつかはまた園や子育て支援センターで

働くかもしれないけど、

 

 

 

それだけでなく、母親支援もしてみたい

 

 

 

スキルアップするなら今かなって思う

 

 

 

 

 

 

実家も遠くて、おうち時間の親子時間も

それなりに楽しいけど

 

 

 

やっぱりレッスンで親子で

いっぱい触れ合って、心を通わせる時間が

楽しくて、

 

 

 

それを長女が

 

 

 

「ママ今日なんかいいことあったの?」

って言って、

 

 

 

自分もベビーマッサージ

教室に行ってみたいと興味を示したり、

 

 

 

ママはエルサで、

家を凍らせることもできる偉大な人

 

 

 

 

 

そんな話題にもなりました(笑)

 

 

 

ママが笑えば家庭は明るくなる、、、

(そうなりたい、、、)

 

 

 

 

パパもゆとりをもっての働き方を

応援してくれる。

 

 

 

むしろそうして欲しいって…

言われる♡

 

 

 

一度きりの人生悔いなく生きていきたい♡

 

 

 

 

 

収入ももちろん大事だけど

 

 

 

まずは心のゆとりを感じながら、

自分の子たちに笑顔の私でいたい

 

 

育児中の悲しい記憶を誰にも

話せなかったから、

 

 

 

どこに吐き出していいのかも

分からなかったから、、、

 

 

 

わたしのように一人心にしまって、

しまうのでなく、

 

 

ただただ聴いてあげれるそんな自分でいたい…

 

 

 

まき先生、

先程はありがとうございました(!)(!) 

 

 

インスタで拝見させて頂いていた

輝きが違うまき先生と

 

 

zoomでお話しする事が出来、

嬉しい気持ちと

 

 

早く学びたい気持ちが増しました♡

 

 

凄く楽しみです♡

ベビーケアの受講をお願いします‼︎

 

 

みなさんも私もみ〜んなが笑顔になれるように頑張りたいと思います

(石巻在住 働き方考え中♡3児の母)

 

 

今日お会いしたお2人もそうでしたが、

 

 

 

講座中もそうですが、涙はつきものです。

 

 

 

 

 

受講生さんが泣くか、佐藤か泣くか

一緒に泣くか、、、

 

 

 

その方の過去や人生

想いに触れた時、

 

 

 

佐藤も過去や熱い想いを

話すとき、

 

 

 

涙はセットになるのです。

 

 

 

そんな風に心から、いい人だなって

佐藤自身もこの方に

 

 

 

この講座をお伝えしたいって

心の底から思える時間が

個別相談おしゃべり会♡

 

 

 

image

 

 

 

子どもが授かるまでの時間だったり、

 

 

 

ママたちへの愛だったり

子どもへの愛だったり

 

 

 

身体を動かすのも好きだったり

 

 

 

共通点も親近感に繋がる時間♡

 

image

 

 

 

講座でお会いできる時間が、

 

 

 

ふれあいの本質や、命の起源

 

 

 

親子で楽しく遊べて(運動)

母も笑顔になれる幸福な講座時間

 

 

 

今から楽しみです!!

 

 

 

その方々が、

きっと伝わる親子に出会って、

 

 

 

特技を生かしながら、

その人となりで選ばれて、

 

 

 

その先に親子の幸せと、

 

 

 

受講生自身の生き方の幸せ

 

 

 

 

 

親子、家族の笑顔があったなら

本望です♡

 

 

 

佐藤もそんなに社交的なタイプでないし、

おっちょこちょいで

 

 

 

ママたちの話を聴きながら、

 

 

 

受けとめることでいっぱいで

言葉が追いつかないときもある…

 

 

 

そんな佐藤ですが、

これまで出会った親子に教えて頂いた

 

 

 

ふれあいの結果だったり

現場での経験豊富に

お伝えしてまいります。

 

 

(右佐藤です)

 

 

 

 

まずは話してみたい♡

聴いてほしい

 

 

 

個別相談おしゃべり会のご案内(日程含む)は

こちらです!

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

人見知りだけど、だれかと心通わせるのは

嫌いじゃない

 

 

 

出会って、話して、知って、

そのために活動しているって

思うときもある。

 

 

 

独身時代には考えられなかった

ママたちとの交流が

 

 

 

こんなにもあったかくて、

こんなにもいじゃんって思える

 

 


最後までお読み頂きまして
⁡ありがとうございます!

 

 

 

image

 




宮城から全国へ

人や命を大切にしながら♡
喜びを感じて笑顔で働きたい!

我が子とのふれあいや関わり方に
100%還元

一般社団法人M aRU認定
ベビーケアインストラクター
チャイルドヨガインストラクター
講師養成 佐藤 真紀子

 

 

  過去開催の個別相談おしゃべり会の雰囲気はこちらです