星読み阿闍梨 満月斎のネット講座です。
お題は複合星図について、その二。

さて、右下の春分点から、左上の夏至点までの黄道点線上に書かれている三月二十日から六月二十一日までの場所を見てほしい。
その後ろに書かれている星座名を見て、違和感を感じないだろうか?
三月二十日の後ろには二匹の魚が描かれていて、これはうお座を表している。
でも、周知の話として三月二十日に生まれた人はおひつじ座といわれていないだろうか。このずれに気付いている人は非常に少ない。
四月四日もうお座にあるし、四月十九日でようやくおひつじ座になるものの、一般にはそろそろおうし座といわれる時期である。
種明かしをすると、これこそが天文学から離れざるを得なくなった理由である、地球の歳差運動が影響しているのである。
歳差運動とは、地球の回転軸が倒れかけた独楽のように回ってしまうことによるもの。
七十二年に1度の割合で長い年月をかけるとずれていくのです。

つづく。

#占星術 #宿曜経 #インド占星術 #ナクシャトラ #空海 #天文学 #黄道 #白道 #星図