いきなり真冬のような寒さになりましたね。

 

父、月曜日から2クール目のASLの薬ラジカットを開始しました。

 

私は朝6時前に起きて、廊下と寝室の暖房を入れ、

まずはラジカット準備。

 

液体を5mlシリンジでとり、そのシリンジで口中に注入します。

 

とろりとした感じ。

 

父は寝起きでもちゃんと口を開けてくれます大あくび

 

それから

おむつ替え。

 

今まで、夜寝る時から、朝食に起きるまで変えてなかったのですが、何回かウェスト漏れがあったので

念の為早朝パットを交換することにしたのです。

 

朝、もうすでにパットは満杯。

やっぱりここで変えないとダメなんだな。

 

日中はトイレで用を足しますが、

夜間はオムツ。

 

まさか私が父のおむつ替えをする日が来るなんてね。。。。

 

ラジカットの副作用は今のところ特にないようで、一安心。

でも効果もよくわからないえー

 

進行を抑えるだけだからしょうがないよね。



手足が動かせないのはやっぱり辛いだろうな。

少しでも動けるようになるといいんだけど。


それからご飯作って、両親と朝ごはん。

朝は魚。

思いがけず美味しいお魚をいただきました。




骨ありの魚なので、ほぐしてお皿に盛り付けてたべています。


父はますます握力がなくなって、

握力計では0キロでした。


スプーンやフォークを落とすことも増えてきました。。。