昨日、革が届きました。
広げた瞬間、すごい感動でした!

大好きなシュリンクが広がってて。
久々に、これだー!っていう革に出会えた気がします。

大事に大事に裁断していきます^^*


今日の首無地蔵さん。

昨日の極寒とうってかわって
今日は再びポカポカ陽気!
晴れ渡る空が気持ちいいです


帰りに、消防署の前で
お父さんに肩車された坊や(2歳くらい?)を見かけました。

消防署の前でずっと立ち止まり
消防車を眺め続けてる二人を見てると
じぃんと暖かい気持ちが胸に広がりました。

うちも、長男や次男が小さい頃、
主人が肩車してたなぁ。
肩車された坊やがすっごく小さく見えて
あんなに小さかったんだ。って思った。

自分が子育て真っ最中の頃は、
子供が小さいのは当たり前で
日々大きくなっていくし、小さいなんて意識して思ったことなかったなぁ。

今我が子を見て
大きくなったなぁってまた暖かい気持ちにもなるんだけど

あの頃のかけがえのない日々は宝物だったんだなぁって
しみじみ思ったのでした。

今年に入って、

むなしさ
ときめき
心配
感謝

すべて感じてる。

どんな気持ちも、生きているからこそ。

人生なんてあっという間だ。

悲しさがあるから、喜びが倍増になる。
感謝が倍増になる。
愛が倍増になる。

いつかは死ぬ。
色々ある人生を楽しもうって思う。


今日は、トートショルダーを完成させる予定です!
タガヤサンの木の持ち手と山吹色の革のコントラストを生かして
シンプルに仕上げます。

お楽しみに~


🐸pono 's shop