こんばんわ。
めーぷる工房店主の高山ですニコニコ


今日は上一色コミュニティーセンター和室にて、
"手作りサークル"を開催しました!
{3CF11798-AB55-4482-A86A-CC033F2ACB1D}
⬆今日はコの字型にセッティングしてみました


参加者は1~2歳児の親子5組。
折り紙や塗り絵をしたり、後半は走り回ったり、おやつを食べたり、のびのびとした2時間となりました照れ
私はストローを使って、フィンランドの伝統的なモービル"ヒンメリ"を作成しました。
ちびっこがいると長いこと集中はできないので、1個だけ試しに作成し、残りは自宅で完成させましたルンルン
{6A10F012-BAFF-45CF-B385-11F9093BE8CC}
とりあえず洗濯バサミで(笑)
風でクルクル回るんですよー


ママトークでは幼稚園の話で盛り上がってました!!

・何かあったときに迎えに行ける距離
・週に数回は給食
・預かり保育がある
・園にいる時間が長い
などなど、みんな選ぶ基準は様々ですよね。

かくいう私もですね、1月頃から園を巡り やっと1つに絞って5月からプレが始まったのですが、なんだかしっくりこなくて。。。
やっと幼稚園が決まってストレスフリーなんて思っていたんですけどねガーン

他に検討している園の説明会や、プレが未定なので、工房の開催日も決めにくいなぁ~と、まだまだもどかしい日々は続きそうです。


さてさて、来月の手作りサークルは
6月26日(月)10:00~12:00です!!
"アロマワックスサシェ"のワークショップを開催するため、和室ではなく1階の多目的室(靴を履いたまま)での開催となります。

近日中に詳細を皆様にご連絡致します照れ