シンプルコロッケも、ソースだけで贅沢味に! | まあちくんのお気楽生活

まあちくんのお気楽生活

毎日気楽に過ごしている主婦です。
懸賞、モニター、イベントなどに積極的に参加しています。コスメ、ファッション、子供と一緒にお料理やハンドメイドするのも大好きです。

アメブロには、企業様から提供いただいた商品の感想を書いています。#PR #広告

テーマ:
「とかちマッシュのだしソース」をいただきました。

「とかちマッシュ」とは、北海道帯広市(十勝 )において、
ばんえい競馬の敷藁と清流で有名な札内川の水を使ったマッシュルーム。

とかちマッシュは、味、ハリ、香りがよく
全国のトップシェフが好んで使っているそうです。

「とかちマッシュのだしソース」のセットに入っているのは、
デミソース・クリームソース・トマトソースの3種類です。





見た目も美しい贈答用っぽいおソース。
フランス料理シェフ後藤祐輔氏監修の洋風調味料です。

フレンチ定番のソースベース「デュクセル」を加えることで、
濃厚で味わい深い本格的なソースに仕上げているそうですよ。

デュクセルと言うのは、
マッシュルームや玉ねぎ、にんにく等を じっくり炒めて
旨みを凝縮させたものだそうです




今日はこのリッチなソースを使って、
いつものポテトコロッケをワンランクアップ

まずは、普通にコロッケを作りました。

中身はマッシュしたお芋だけです。
お肉や玉ねぎなどは一切なし。




出来上がったコロッケに
「とかちマッシュのだしソース」をかけて食べるだけ

全3種類のうち、フレッシュ感あふれるトマトソースと、
濃厚なデミソースを使いました。

左がトマトソースで、右がデミソースです。





好きなだけソースをかけて食べました

トマトソースは、トマト感がしっかり残ったフレッシュな味わい。
でも、コクもあり、バランスのいいソースです。

デミソースは、レストランのデミグラスソース。
濃厚でコクがあります。

ソースを変えただけで、シンプルなポテトコロッケが、
上品なレストランなお味になって、びっくり

どちらのソースもしっかりとした主張のある味なので、
お芋Onlyコロッケで、返ってよかったような気がします。





贈答用箱入りもいいけど、
毎日使いに便利なチューブ入りがあるといいのになぁ~

冷蔵庫に常備しておきたいソースです

















Web先行販売!だしソースと生パスタセット
鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中