オートクチュールのドレス | ウェディングドレスのアトリエmargueriteの日々

オートクチュールのドレス

おはようございます。

 

ウェディングドレスアトリエmarguerite(マルグリット)の荒田起久子です。

 

今日から6月ですね。

ただ今、アトリエにてSummer Bridalフェア開催中。

 

7月3日(日)までの期間、ウェディングドレスをご成約して頂いたお客様に

margueriteオリジナルウェディングヴェール、グローブ、チョーカーの3点セット(¥30,000相当)をプレゼント致します。

 

プレゼントは3種類ございます。

内容の詳細は下記のリンク覧ください☆

 

 

 

type A

バラレースフェイス付きヴェール、バラレースショートグローブ、レースチョーカー

 

type B

細幅スカラップレースフェイス付きヴェール、レースショートグローブ(レースチョーカーとお揃いのレース)、レースチョーカー

 

type C

ミニバラレースフェイス付きヴェール、ミニバラレースショートグローブ、レース×2連パールネックレスレース

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

先日、友人と三菱一号館美術館で開催されていた『PARIS オートクチュール展』へ

行ってきました。

 

 

 

美術館の庭のバラが綺麗に咲いていて、大勢の人たちが写真を撮っていました。

もちろん私も☆

 

 

三菱一号館は大好きな場所。

ここにいるとなんだかイギリスに居るような感覚になります。

 

この場所でのオートクチュール展は建物の雰囲気とマッチしていて、とても素敵でした。

年代別にオートクチュールの流れが観れてとても充実した展示でしたよ。

 

私はやはり20年代のオートクチュールがが一番好き。

装飾的にもカッティングも素晴らしかった。

 

とにかく見応えのある展覧会でした。

ただ残念だったのは、唯一写真撮影OKな部屋のライティングが暗く、展示しているドレスがほぼブラックで良く見えないガーン

素敵なドレスを展示しているのに、細かいディティールが全然見えなかった。

写真撮影出来なくてもディティールが観れた方が良かったと思うのだけど。

本当に残念あせる

 

 

ちなみに右下のドレスはシャネルのレースドレスです。

すごく素敵なドレスでした。裾のディティールが全く見えませんでしたが(笑)

 

 

でも今回のオートクチュール展ではたくさん刺激を受けました。

今後のドレス製作に生かしていきたいと思います。

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

現在、9月~12月挙式予定の花嫁様のウェディングドレスご試着、オーダーを受け付けております。

上記挙式予定以外の方もお気軽にお問い合わせ下さい。

 

ウェディングドレスのご試着のご予約はmarguerite HPのお問い合わせ・ご予約フォームよりお願い致します。

 

その他、ウェディングドレス・小物の問い合わせや、Arataのセミオーダーに関するお問い合わせはメールにてご連絡下さい。

メールアドレス margueritewedding@hotmail.co.jp

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆