妊娠29週でまさかの入院① | 妊娠糖尿病は自分で治す!!〜医者の言いなりにならない為に〜

妊娠糖尿病は自分で治す!!〜医者の言いなりにならない為に〜

看護師で働いて妊娠!!
今回、29週にて妊娠糖尿病になり医療の現場の現実、患者としての思いを知りました。
自分で何が正しいのか模索しながらも
私らしい治療を目指し毎日送っていきます!

急に入院や出産の話になりましてすみません💦

実は去年11月妊娠しまして✨
今妊娠8カ月で看護師バリバリしておりました。

実家が少し距離があるため
せかせか仕事をしながら産後の準備をしたりと
まぁバタバタしておりました

体重は看護学校はいるとき
157センチ 47キロくらいが
ストレスからの寝不足、毎日のファミレス生活により
たくましくたくましく、、、、


なんと
卒業時54キロ!!!
その後もどらず
妊娠前57キロ
↓↓
現在67キロ

と10キロ増加!!!!!

これはやばいと思いつつもバタバタしておりましたヽ(TдT)ノアーウ…

午前仕事のままクリニックにいき身体もほてってまして
今回クリニックにて
血圧150台、、
あれ、まあ慌ててきたしな、、、
さてまた測るか
あれ150台、、、
やば、これは先生に見せらんない、、
また測るかを何度か行い
4回とも高く

ヒヤヒヤしながら母子手帳に書いたら
助産師さんが吹っ飛んできました💦


高いからまた測ってもらっていい?!
といわれ

いやーー、、これは何度も測ってるんですよ😭

と話すと
ファストパスのごとく診察室へ


先生から
うちの病院で見れるレベルではないので
入院しましょう!!



え、いつですか?!

先生
今日か明日


明日がいいです。。

先生
わかりました。



何が何だか分からず即入院となり
あまりの急なことで
会社に連絡し
正直お仕事離れてよかったと思いつつも
内心かなりビクビクしてました

本当涙が自然にながれてました、、


続く