入院生活 初日③〜妊娠高血圧症〜 | 妊娠糖尿病は自分で治す!!〜医者の言いなりにならない為に〜

妊娠糖尿病は自分で治す!!〜医者の言いなりにならない為に〜

看護師で働いて妊娠!!
今回、29週にて妊娠糖尿病になり医療の現場の現実、患者としての思いを知りました。
自分で何が正しいのか模索しながらも
私らしい治療を目指し毎日送っていきます!

入院初日
モニター検査、お腹の張りは特になく笑い泣き

安静度
ベッド上安静でトイレのみあせる
あとは車椅子移動です

仕事ではバタバタしていたので安静大丈夫かなとおもいつつ、、、


旦那さんかえってきてそれみてびっくりガーンガーンガーン
産褥ショーツ、ナプキン沢山買ってきた滝汗

それどうしたの!?

旦那
医者が今日帝王切開になったら大変だからとかってきてくださいってゆわれた、、

まじか滝汗滝汗滝汗

それを聞いた瞬間
まだまだ現実受け止められなかったのですが
ズドーンと事の重みを感じました。。。


モニター後MFICUという↓↓↓
「Maternal-Fetal Intensive Care Unit (母体胎児集中治療室)」の略。前置胎盤や重い妊娠高血圧症候群など、リスクの高い母体・胎児に対応するための設備。24時間態勢で治療に当たります。主に各地の総合周産期母子医療センターに設置されています。


に移動。

この部屋高そうだなとヒヤヒヤしながらも
一部屋が広く案外快適口笛音譜
と感じながら過ごすことに。。

その日から
お昼
{52066E9E-3366-4129-A647-5FE5BD22E2AE}

アジフライ美味しかったΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
人のご飯🍚久々〜なんてなんきなこと言いつつ
完食笑い泣き

{04AB7828-D415-4F26-A054-1A2E71ACBB1C}

オヤツラブラブラブ
ありがたやありがや
本当はケーキが食べたい、、←

夜ご飯

{07D7102E-BCD4-4A5C-B666-D0A808DAED7A}

見た目イマイチだけどミートローフなんておしゃれなご飯に感動酔っ払い酔っ払い酔っ払い

てか部屋も広いし
ご飯美味しいし🍚🍚🍚
こんなにのんびり独身以来したことないし笑い泣き
案外快適かもチュー音譜音譜音譜

なんて思ってみたりして

そんな中お隣さん、さらにはそのお隣さんがシクシク泣いておりびっくり‼️

病院にいるうちは大丈夫だよ心配ないよー頑張ろうと心の中で思うも

今思うとこの時はまだまたこれからのことなんて
甘く見ていて
これから自分がシクシク泣くなんて思わなかったです。。。。


つづく