バッチフラワーエッセンスとは?

はこちらの記事👆👆からご覧いただけます♡

(クリックすると記事に飛びます飛び出すハート

 

バッチフラワーエッセンスは

全部で38種類。

 

簡単にレメディーの説明をしていきますハート

 

 

 

 

 

 

 

ピンクハートAgrimony アグリモニーピンクハート

 

 

カギキーワードカギ

 

平和とユーモア

 

 

キラキラ当てはまるのはこんな人気づき

 

 

病気やお金のことなどで

悩みがあっても

表面は明るく振る舞ってしまう。

 

不安や葛藤があるのに

ついつい元気なふりをしてしまう。

 

不安や葛藤から逃れるために

他のものに頼ってしまう

(アルコールやタバコ、性、買い物など)

 

人気者で楽しい人と思われているので

悩みがあるなんて知られたくない。

 

本当はどうしたい?

っと聞かれてもよくわからない。

外面が良いと言われる。

体の不快感や痛みを外に出さずに、

耐えている時がある。

 

 


レメディーでバランスを取ると・・・


 

ありのままでいることができるようになり

内面に抱えていた問題や悩みを

正面から冷静に受け止め

等身大の自分を見つめていくことが

できるようになります。

 

物事の全てには二面性があり

それを否定することなく

そのままの自分でいられるように。

抱えていた苦痛や葛藤は浄化され、

内なる平和が訪れ、

真実に目覚め

自分の本心に気づけるようになります。

 

 

 

 

 

イエローハートAspen    アスペンイエローハート

 

カギキーワードカギ

克服と不安感

 

 

当てはまるのはこんな人気づき

 

 

特に理由はないのに、

不安や恐怖、

不吉な予感を勘いてしまう。

 

震えたり、鳥肌が立ったり、

胸が締め付けられたり、

冷や汗をかいたりする。

 

想像が悪い方向に向かい、

現実になりそうで怖い。

 

目に見えないものや、

悪夢や暗闇が怖い。

 

感が鋭く神秘的なものに惹かれ、

想像力を使うのが得意。

 

悪夢をよく見てうなされてしまうが、

よく覚えておらず

気味悪さが残ることがある。

 

 

 

 

レメディーでバランスを取ると・・・


 

直感を現実で活かせるようになります。

 

理由のわからない

恐れや不安を克服し、

現実に落ち着いて対応できるようになります。

 

環境などに対する繊細さは、

勇気に変わり、直感を活かせるように。

 

自分を信じる力が強まり、

恐れていた対象について

理解できるようになったり、

なんの根拠もなかったのだと思うように。

 

生きる喜びや、

もう一度チャレンジする

勇気が生まれてくるようになります。

 

 

 

 

 

ピンクハートBeech ビーチピンクハート

 

 

カギキーワードカギ

柔軟性と寛容さ

 

 

 

 

当てはまるのはこんな人気づき

 

 

相手の些細な仕草で

苛立ったり批判してしまう。

 

自分が正しいと思い、

相手の立場を考えずに批判してしまう。

 

自分のやり方と違う人や

欠点に見えることを

受け止めることができない。

 

ついつい人の良いところより

悪いところの方に目がいく。

 

人には厳しく、

自分には甘いところがある。

 

よく文句を言い、

人から傲慢に思われたり

敬遠されてしまうことがある。

 

心の柔軟性を失い、

自分の理念や価値観に縛られ

必要以上に周りを見る目が厳しくなり

自分を正当化するため

人の批判をしてしまう人に。

 

 

 

 

 

レメディーでバランスを取ると・・・


 

相手に対して寛容になり

それぞれの立場や状況、

長所や存在意義を

理解して尊重できるように。

 

他人の良い面にフォーカスして

建設的なアドバイスができたり、

お互いに高めあえる

協力関係が成り立ちます。

 

周囲との違いが

気にならなくなるので、

周りと協調性が出せるように。

 

謙虚な姿勢で

相手の立場にたてるようになるので

相手に元気や

勇気を送ることができます。

 

 

 

 

 

 

イエローハートCentaury セントーリーイエローハート

 

カギキーワードカギ

自発性と自己実現

 

 

 

Noと言えない、気持ちが重く断れない。

 

強い意志を持ち

支配的なタイプに従いがち。

他人を喜ばせようとして

結果として断れない。

 

自己中心的な人に利用されやすい。

いじめの対象になりやすい。

 

人に合わせすぎて、

境界線が希薄になりがち。

 

気を使いすぎて、

自分がよくわからなくなっている。

 

 

 

他人の必要性や、要求に

応えすぎて自分の負担が増えていませんか?

 

気弱になっているために、

自分の意思が伝えられず

嫌なのに「はい」と言ってしまったり、

気を使いすぎて

疲れてしまうことはないですか?

 

人に喜んでもらいたい、

尽くしたいという気持ちから

自分よりも周りに尽くし、

「いい人」でいたいのかもしれません。

 

でも、自己犠牲は

相手や全体のためにもならないもの。

 

セントーリは、

「あなた自身」を取り戻す助けになります。

 

 

 

 

 

レメディでバランスが取れると・・・


 

状況に応じて

必要な自己主張ができるように。

 

他の人に支配されたり

利用されにくくなります。

 

何か頼まれた時にも、

自分を大切にできる選択が

できるようになり、主体的になれます。

 

適切な自己表現をしながら、

周りとも調和し、

対等な関係を作れるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクハートCerato セラトーピンクハート

 

カギキーワードカギ

直感と内なる声

 

 

 

当てはまるのはこんな人気づき

 

 

自分の判断が信じられずに、

他人にアドバイスを求めてしまう。

 

人が話している時も

あれこれ聞いてイライラさせてしまう。

 

些細なことや、

世間の一般常識に影響され、

人の意見に左右されやすい。

 

知識や情報は

たくさん持っているのに

それをやろうとしない。

 

問題を自分で解決しようとせず、

他人に頼りがちになる。

 

何かを決めるときに、

誰かに相談しがち。

 

頼まれたことだけをやる傾向がある。

 

一人では答えを出せず、

メディアや世間の一般常識から

確信を得ようとします。

 

違った時は、

周りの様々な意見に

振り回されてしまい、

混乱してどうして良いのか

わからなくなります。

 

人の真似をしたり、

意見に従うため

目的達成までに時間がかかることも。

 

自分への信頼感が弱まり、

主体性がなくなってしまいます。

 

幼いころから、

「大人に従うもの」という

思い込みがあり

自分で決断することができず

指示を待つだけになることも。

 

 

レメディーでバランスが取れると・・・


 

自分自身の最善のガイドが、

自分にあることを理解できるようになり

自分の判断を大切にすることが

できるようになります。

 

周囲の意見や、

判断に振り回されることなく、

目標に向かって進むことができます。

 

自分の内側の深いところから

湧いてくる思いを信頼し、

確信を持って判断ができるように。

 

自分自身を信頼し、

「ハイヤーセルフ」

とつながりやすくなります。

サードアイの覚醒にも良いですよ^^

 

 

 

 

 

イエローハートCherry plum チェリープラムイエローハート

 

カギキーワードカギ

衝動と冷静さ

 

 

 

 

当てはまるのはこんな人気づき

 

 

自殺衝動がある。

頭の中で恐ろしい想像をして

強迫観念や妄想に囚われてしまう。

 

このままだと

気がおかしくなりそうだと感じる。

 

自分をコントロールできず、

抑えきれない不安がある。

 

ヒステリーや癇癪を起こしたり、

感情が爆発することがある。

 

自分の健康や生活を

脅かすような生活習慣を

止めることができない。

 

自分自身を思うように

コントロールできないことがある。

 

過食や衝動買い、

ギャンブルや喫煙、

アルコール依存など

もう辞めたいのに、やめられない。

ブレーキがかけれらない。

そんな状態の人に。

 

激しい怒りや自己嫌悪などの感情で、

自分や他人を

傷つけてしまいそうな不安があったり、

理性で防御できない状況の時に。

 

 

レメディーでバランスが取れると・・・


 

平穏で落ち着いた心を

取り戻せるようになります。

 

ストレスがあったとしても

安定感を保ちやすくなり

「大丈夫」と思えるように

信頼感が出ます。

 

心の中の整理がつき、

自分の気持ちを大切に生きることの

必要性を衝動が教えてくれたのだ。と

理解できるようになります。

自分や、他人の感情や存在を

大切に扱えるようになり

心の彩りと豊かさを取り戻せるように。

 

コントロールができなかった

張り詰めた気持ちを緩和して、

バランスが取れるようになってきます。

 

 

 

 

ピンクハートChestnut bud  

チェストナットバットピンクハート

 

カギキーワードカギ

学習能力と潜在力

 

 

 

 

当てはまるのはこんな人気づき

 

 

同じ間違いを何度もしてしまう。

注意力が散漫で落ち着きがない。

専門的な知識がたくさんあるが

それ以外のことは不注意。

 

同じことで失敗や

間違いを繰り返している。

 

ケアレスミスが多い。

 

そそっかしく、

おっちょこちょいだと言われる

 

ミスをしてもすぐ忘れて、

同じようなことをする。

 

人生において

同じようなパターンが

何度も続き、抜け出せない。

 

望んでいるわけではないのに、

同じようなことの繰り返しをしたり

改善したいのに

また同じことをしてしまう。

 

 

 

体験から教訓を生かせずに、

何度も同じ過ちにハマってしまう。

 

何回転職しても続かない、

恋愛もいつも成就しない、

目標設定しても

直前でやめてしまったり、

負のループに入ってしまっている時に。

 

 

 

 

 

レメディーでバランスが取れると・・・・


 

意識的な気づきや

洞察力がついてきます。

 

「今ここ」に集中することができ、

今まで気づかなかったことに

目がいき、五感を働かせ、

学び吸収できるように。

 

今までの出来事は

全て最善で起こっていたのだ。と

理解できるようになり、

体験することの意味を理解し、

同じことを繰り返すことがなくなって

自分の現実の状況が、変わってきます。

 

 

 

次へ続きます🔻🔻

 

 

🔍レメディ説明集2️⃣はこちら💚

 

🔍レメディー説明集③はこちら♡

 

🔍レメディー説明集④はこちら♡

 

🔍レメディー説明集⑤はこちら♡

 

🔍レメディー説明集⑥はこちら♡