金魚ちゃんの初産卵→孵化から3ヶ月が経ちました。

65匹くらい孵化した金魚の赤ちゃんは、、、残り1匹になりました。

手塩にかけて育てたのですが、残った1匹以外の赤ちゃん達は一定の大きさで成長が止まり、1匹だけがグングンと成長。
同じ日に生まれたとは思えないくらいの差になっていました。
小さい赤ちゃん達は徐々に数が減っていき、最終的にダントツで元気に大きくなった1匹だけが残りました。

その子は「金魚」という名の通り金色の魚になりました。
{3D3928C3-D135-41C9-9D4D-51E0688E3387:01}
まだ体長3cmくらいで小さいけど、元気に育ってほしいなぁ。


そして、不意打ちでされた4度目の産卵で孵化した赤ちゃん達が育っています。
孵化から23日目だけどほとんど死んでなくて、1回目より奇形も少なく元気な気がする。
今回は何匹か数えてないけど少しずつ成長中です。
{DF5869CC-9C14-4EEE-8FBF-163AD9486C39:01}
元気に大きくなぁれ!

急激にバタバタと忙しかった7月が終わり、やっとホッと一息。

夏バテしてるけど、何とか頑張ろーo(^_^)o