仙台のお土産
と言えば……

萩の月
笹かまぼこ
喜久福生クリーム大福
など〜〜
どれも大好きだし

頂くことがあると
「あっ、仙台に行ったんだぁ〜」なんて
すぐに分かるほど有名だと思うのですが




正直
支倉焼は去年まで知りませんでしたキョロキョロ

(今まで10回近くは仙台に行ってるんだけど〜あせる



今回買ってきたお土産の中に

支倉焼

このゆべしも入っていて



他にかわまちてらす閖上でも

佃煮や

駅構内で

しそ巻きなどを買いました口笛


しそ巻きは今回、初めて知りましたてへぺろ

仙台味噌をしそで巻いていますビックリマーク






その全てに共通するものが……


今回気になったくるみです目



こんなにくるみ

あれこれに入っているから

きっと宮城県が産地なのかな?と気になり

調べてみると〜〜サーチ





青森県でしたー爆笑


確かに

青森のお土産で頂いた

くるみ団子

美味しかったラブ



そして今回はまだ出会えなかったけどえーん

次回はきっとビックリマークビックリマークビックリマーク

気になるものをネットで発見目



菓匠三全

仙台ベイクドポテトラブラブラブラブラブラブ


メゾン シーラカンス

シーラカンス モナカラブラブラブラブラブラブ


私のブログは備忘録なのでメモ




たとえネットで買えても

行った時に買いたいので

それまで我慢します〜〜ウインク