はんどめい堂さんに初対面(2016目標クリア!) | ブログ引っ越しました☆在日アフリカ人と日本人の国際恋愛・国際離婚解毒カウンセラー / HIPHOP×アフリカ雑貨インポート通販

ブログ引っ越しました☆在日アフリカ人と日本人の国際恋愛・国際離婚解毒カウンセラー / HIPHOP×アフリカ雑貨インポート通販

在日毒アフリカ人男性との自身のパートナーシップ且つ日本人女性のインタビューより様々な角度から研究し、素直に感じたこと学んだことを発信しています。
セレクトショップは2015年より趣味として運営しており、今後もマイペースに続けていくつもりです。

こんばんは。アフリカとHIPHOPの融合を目指して奮闘中、『Crazy Funky Cool』店長の野地 麻理子(ノヂ マリコ)です。


今日は、お昼頃新幹線に乗り…


って、その前に地震は大丈夫でしたか?

私は一瞬3.11を思い出しましたが、結局余裕で睡魔に負けて寝ました…。

その地震の影響だったようで、新幹線も遅れていました。

IMG_6980.jpg


昨日はダシキをUPする前にこのアフリカ布たちをひたすらカットしておりました。


その布を持って、長野県へGO


少々遅れてお昼過ぎに到着。


やっと来れた~

IMG_6984.jpg


初★はんどめい堂さんのショップへ


初長野は、駅からちょっと行くと、山が見えて群馬と同じ雰囲気でした。

IMG_6991.jpg


お店も駅近で、とてもいいところでしたよ~



アフリカ布はもちろんでしたが、アジアン雑貨も結構ありました。

IMG_6985.jpg


IMG_6990.jpg


IMG_6988.jpg



そして、私が気になったアフリカンアイテムも激写しました。

IMG_6986.jpg


IMG_6987.jpg


IMG_6989.jpg



そして、個人的に気になった、いや、随分前から気になってましたアフリカ布パッチワークのアイテム2点と、アジアン雑貨を仕入させてもらいました。

『ショップに置いておいても、頻繁に宣伝しない限りは、(場所的には)なかなか売れない』

アジアン雑貨だそうで、なんてもったいないんだと…

(祖父が作ってそうな木彫りの商品も沢山。私が全力で運んで売りたいくらいです。)

なんというか、アジアン雑貨もモノによりますがアフリカンなものもあるんですよ。

バリに行ったときも、まるでアフリカな絵画が置いてあったのを見ましたし・・・

ですからきっと、好きな人は好きなんじゃないかな~と思ったので、少し持ち帰りました。

今度ご紹介いたします(^^)/


ショップを楽しんだ後は、一緒にランチ。

IMG_6992.jpg


(ひとりで昼からビールw)


美味しい多国籍料理屋さんで色々仕事の話や井戸端会議等々、お話しまして、約3時間の弾丸長野の旅は終了。


IMG_6994.jpg


前にも言いましたが、わたしはある方に、


「布を扱う仕事をしてください」

ということと、

今後の活動拠点として

「なぜか長野が反応します」

と言われたことがずっと頭の片隅にあります。


自分でもわかりませんが、なんとなく、この方には絶対に今後お世話になると、


2013年11月の記事にも書きました通り、

去年から本当に沢山の商品を提供していただき、沢山のお客様に喜んでいただいてます。


はんどめい堂さんのハンドメイドのキャリアは15年ほど。

ショップを運営しながらイベントにも結構出展されていますし、また、扱っている商品はアフリカ布だけではありません。

はじめはアフリカ布ではなく、別の布のハンドメイドに目覚めてずっと続けてきた末…

長野ではアフリカンダンス等のワークショップが行われているらしく、そこに来ていた方がたまたま持っていたアフリカ布に魅力を感じたのがキッカケだったそうです。


そして2013年、何かと縁を運んでくれるアフリカ通のたわ子さん(仮名)がネットではんどめい堂さんの商品を見つけ、「いい人見つけた!」と言われて商品を拝見したときにはもう、小躍りしたものです。(笑)

なぜならこんな簡単に取引先さんが見つかると思ってもなかったから。

本当に、沢山の奇跡に感謝してますし、不思議だなーとも思っています。


今年の目標

1. アフリカに行く
2. 帰国後にサイト作る
3. 取引先さんに会いに行く



イラストレーターの内海さんにもお会いできたし、
ケニアにも行かせていただきましたし、
サイトも(一応なんとか)作りましたし、
そして今日、はんどめい堂さんにもお会いできたし、

2016の目標はクリアしました。

なんかもう、とりあえず今年は満足です。


満足!


今度会いましょうね~

なんていうお付き合いはしたくないといいますか

今度っていつですか、みたいな。

これからは、会いたい人に会いに行くことと、自分に投資をするためにお金を使いたいと思います。


3年前からの約束がやっと、形になってきました2016年。


はんどめい堂さん、これからもよろしくお願いいたします。


はんどめい堂 Facebook ページはこちら★

はんどめい堂 インスタグラムはこちら★


はんどめい堂 minne ショップはこちら★




最後までお読みいただきありがとうございます。


お問合せ等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
 
◆アフリカ×HIPHOPの融合◆

ハンドメイドアクセサリー インポート通販

~CrazyFunkyCool~

野地 麻理子(ノヂ マリコ)でした^^

  ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
【CrazyFunkyCool HP】
【instagram】
【facebookページ】
【Art of Africa アフリカンカート美術館】
【twitter】
【お客様紹介】

【お問合せ先】
  ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲