お前、小雨のブログかけよ。

はい分かってますごめんなさい。
書いてます、書いてますよショートストーリーみたいな長さのやつ。

その前に11月になったので最近思っていたことをポツリと


夏休みが終わって9月くらいから、ツイッターのフォロワーさんがパタリと増えなくなりました。

いや、増えてはいるのですがほぼ同じ速度で減っています。

きっと夏休みのテンションで作ったサブ垢を消してるとか、特定のジャンル用に衝動的に作ったけど意外と使わないなと思って消したとか、前にサブ垢を作って小雨を支援した人たちがそのサブ垢を消したとか、、、

そういうこともあるだろうし、何やらスパムアカウントが一掃されたなんて話も聞きました。

とにかく、10人減ったら10人増え
20人減ったら20人増え
みたいなことを2ヶ月ほど繰り返しておりました。

ちょいと前までは落ち着いたのかなーと思っていあまり気にしていませんでしたが、やはり、それまで増え続けていたものが止まるという事は簡単に言えば自分の活動の広がりが少し停滞しているのでは、、、?
と思えてきました。

たかだかツイッターのフォロワー人数
それで全ての良し悪しが決まるわけでは無いのですが

人前に出る人間としては、やっぱり多くの人に見てもらわないといけないし、どんどん広がらなければならないのですよ。


そんなわけで、自分のイベントラッシュに小雨の主催イベントやらなんやらで自分が動けない代わりに、久しぶりにツイッターにて「フォロワーさんが◯◯人行ったらなんかやるー」的なものをやりました。

ずっとやろうかやるまいかとやるにしても良い、面白いネタが無いな、、、と思っていた矢先にユーリ!!!! on ICEというフィギュアスケートのアニメにはまりまして、その中のユリオのメイクが意外にもできたことから

ユーリで踊る


という文字と写真や簡易の動画でやってみました。


結果は惨敗!!!
これはもう惨敗としか言いようが無い!


増えはしました。

ずっと6500人前後を行ったり来たりしていたのが、10月終わってみて現在6620人ほど

本当に2ヶ月全く増えなかったのが100人増えたのでまあなかなかに増えたとは思うのですが

やはり一時期の伸び率から考えたら微々たるもの。

1番波に乗っていたときなら1日で100人は増えておりました。


もちろん、これに至っては拡散してくれたフォロワーさんや見ず知らずの方々のおかげです。
本当にありがとうございます。

そして、あのような文章や写真、動画で私に期待をしてフォローしてくださった皆様には本当に感謝しか無いです。
ありがとうございます。
フォローしてくださったことを後悔させないように頑張ります!!!


沢山RTしてもらって思ったのは、やっぱり今の私には今の自分を文字や文章、簡易の動画では現状打破できないということでした。

いや、当たり前なんですがね。
そんな簡単に物事が運ぶと思ったら大間違いなんですよ。

分かった上でやってみて、自分で思っていた以上に広がらなかった。

自分が思っていた以上、ということはきっと今の私は自分を過剰評価しているというふうにも捉えられるし、SNSというものに対しても過大評価していたのだなあと思います。


先日、よく分からないものに巻き込まれ、全くの嘘や言っても無い事を言ったと言いふらされてとても焦りましたが、結局、その仲間たちの数人の中で触れ回っただけで特に何も大事にはなりませんでした。
それは様々な要因があるとは思いますが、やはり、SNSというのはよほどのことが無い限りは広がらないものだなとそのときに思いました。



今はたくさんの人に見てもらえていたとしても、現状維持だけではやはり離れていく人もいるわけでそこは止められない。

もちろん努力もしますがそこはもうどうしようも無いことだってある。

だから、現状維持しながらも広げられるものは広げていかないとすぐ後ろにはブラックホールが待っている。


人生は緩やかな下りのエスカレーターをのぼるようなものだと思います。


今の私にはあと少しきっと何かが足りない。
突然、小雨が世に出たときのように勢いよく進むにはまだまだ足りないものがあるのだなぁと思いました。


そんなわけで、忙しいからといってSNSに頼ってないで自分の思う”面白い作品作り”に励もうと思います。

こればっかりは分析や情報にとらわれず、自分がこうやりたいと直感的に思ったものを進めるべきだなと思っております。


何やら相変わらずクソ真面目な事を考えておりますが、根底は変わらず、楽しい事をより多くの人と共有したい、という部分です。


小雨を始め、自分の活動においても、いつまでも飽きられない表現者なんていうと堅苦しいので


会いたくなるピエロを目指して頑張ります。



さて、何やろうかな?
ユーリはやるよ!やりたいからねw
どうやるかはお楽しみってことで!


それではまた!

{57147730-EC06-4737-B356-E78B85DADE08}

{E4E7E770-664A-43F0-B0D3-C8C2EC8987AF}

フェルトに手書きで虎書いて貼り付けるくらいには衝動的にやりたくなったユリオ

でももしかしたら勇利かも

ピチットくん、、、かも、、、?w


はたまた、全然違うかもw