やあやあ、久しぶりにブログを書くよ

まるです。


いつからだろう

毎日が、1週間が、ひと月が早すぎる

気付いたら年が終わろうとしてる。


とりあえず、昨日のアニソンディスコの話を!



アニソンディスコ自体は今年あと2回あるのですが


本編と称してガッチリしたイベントは昨日が年内最後でした。


アニソンディスコメンバーの中で、今年1番境遇が変わったのは間違い無く私でしょう

自信あるぞ!w


それは小雨の話になるのですが、この話はナゲェから年末の話にとっといて!


まず、去年の春からときめき絶対領域というイベントでレギュラーDJをする様になりまして、アニディスでもDJする機会が増えました。


あ、本人には言っておりませんが、まだ全く無名(?)の私の事をレギュラーDJにしようと思った、とき絶オーガナイザーのぽよちゃんの勇気に感謝だし
今の私が少々売れっ子になったと言えるのであれば、ぽよちゃんって先見の明的な嗅覚がすごいなと思っています。
サーベルくんとかさー

いいかげん、ぽよちゃんとご飯行こう(ここで言う)


DJに関しては、未だに機材のことがよくわかってなくて、ユニラボのたったん(オオウチくん)にたすけてぇ〜とか言いながらやってるクソ野郎ですごめんなさい、、、


そんな私が年内最後のアニディスでDJする機会を頂けた

最近のアニディスはご本人登場がザラにあるイベントでございますよ、、、

しかも、VS BtoBという形でお相手はアニクラの今をときめくDJ西野翔さん、、、

比べるのであれば、人間としては足元にも及ばないほどに惨敗です。
こっちとしては戦おうなんてさらさら思わないわけですよw

それでも、そんな西野翔さんに私をぶつけようと思ってくださった主将鮫島さんを信じて立ち向かう訳ですが


よろしくないのかもしれませんが、あんまり翔さんとぶつかり合おうとは思いませんでした。

翔さんにぶつかる!
というよりは、今年1年お世話になったもの、曲、人への感謝って感じでした。

結局それが翔さんのフィールドと全く違うからぶつかり合う訳ですがw


出会って、吸収して、武器にして

そうやって今年も一年頑張ってきました。


とき絶に出会わなければ、相変わらずDJしてないと思うし、ましてや女子向けDJができるほどの知識なんてつかなかった

DJの真似事ができる様になったおかげで色んなイベントに出演しました

どこに行っても”アニソンディスコの”といえば伝わる凄さ

イベントに出れば、沢山の曲や作品に出会う

たくさん見る中で、これはあの子が好きなやつだとか、あの人の推しだ!とか覚えて、話ができる様になって

小雨の活動にもたくさん影響がありました。


小雨が今こんなに愛してもらえているから私の活動が広がっています。
”小雨の”まるいきのこでいられるありがたさ。


小雨という今のホーム

ときめき絶対領域という学校の様なホーム


それらに出会う基盤となっている
生まれ故郷アニソンディスコ


私が伸び伸びと活動できるのはアニソンディスコがあるからだと心から思っています。


今の私は、アニソンディスコで”1人で戦う”事を頑張れる様になりました。

1人で、みんなと頑張れる、楽しめる様に考えられる様になりました。


、、、、伝わり辛いな?w



いつも言ってる気がするしいつも思っているのですが


どう頑張っても人間1人で戦わなけらばならない

でも、1人で戦っている様で
出会った人に影響を受けたり
違う考えにぶつかって悩んだり

結局沢山の人と触れ合わないと触れ合うからこそ”1人で””考える”ことができる様になる

沢山の人と出会える環境とそれを持ち帰ることができるホームに感謝しかありません。


これからも大事な生まれ故郷のために出稼ぎに行き、いつ帰ってきても温かく迎えてもらえる様に頑張りますw


今年も色んなホームでお世話になりました。

ありがとう生まれ故郷。

来年もたくさん楽しいことがあります様に!


まる


{D3A83130-2DE7-4A0F-9CD6-1D5E9F62A56B}


サメさんが目をつぶってるやつ〜w