こんばんわ!
まるいきのこです!

ついに5/3に行われます
「コスプレパフォーマンス収穫祭in肉フェス」
の出演者が発表になりました。

選出されました皆様はおめでとうございます!
残念だった皆様は、是非またの機会のチャレンジをお待ちしております。。。

そして応募してくださった皆様に、数あるゴールデンウィークのイベントの中からコスパフォ収穫祭を選んでいただきましてありがとうございました。


今回は、イベントの特性と告知期間についても考慮して、選出してからすぐにタイムテーブルも組んでの発表となりました。

ふと思ったのですが、自分でもイベントに出演するときに(なんでこの出演順なんだろう?)と思うことがあります。そこまで気にしませんが、意味があるのかな?主催の方のなにかご意見があるのであれば応えたいな?と思うこともありまして、、、


私もイベント主催しておりますので、やっぱり出演順ってすごく大事です。
お客さんのこともそうだし、私が気にするのは「より演者さんが輝く組み合わせにしたい」です。


前置きが長くなりましたが、今回は「収穫祭in肉フェス」の出演順がなぜこうなのか?ということについて書きたいと思います。

※合格不合格についてはお答えできません!それは流石に企業秘密!!!

まずは、出演順はこちら!


デデーン!

さあ!ほとんどの方が名前を見ただけではさっぱりでしょう!!!
そんなわけで、解説します!

※各チームさん作品名を公表していないところもあるので、作品名は伏せております。


☆ポイント1「ブロック分けについて」
これはとっても簡単な判断基準
【太陽の昇り具合】
です!

まだ詳しい時間は決まっていないのですが、リアニさんから頂いてる大まかなタイムテーブルから見て
①は日が昇っている
②は夕暮れ
③は日が落ちてる可能性
という感じて分けました。

ので、ざっくりチーム分けとして
①明るい野外のステージが似合う
②夕暮れ時という特別な時間が似合う
③暗い中で照明が似合う
となっています。

①ではRainbowsさんやRodionさんには是非青空のもとキラキラに輝いてほしいです。Rainbowsさんはお台場が聖地とのことでしたので、それもあってイベントのトップです。あの階段の前じゃなくて申し訳なさ、、、

②のロケーションは焔さん、ぬこみっぴさんに是非パフォーマンスしていただきたい。夕暮れが絶対似合う。

③はスタァ☆シャインさんが強いのでは?と思っております。劇場が似合いそう。


☆ポイント2「トップバッター」
各ブロックのトップバッターは全て同じ系列作品の、女の子アイドルちゃん達です。
なぜそうなのか、それは今回ご一緒させていただくのが"リアニさん"だからです!
私は何度かリアニin肉フェスにアニソンディスコとして出演してるのですが、やっぱりアニクラの特性なのか、肉の力なのか、7-8割が男性のお客さんでした。

なので、このコスパフォブロックに入ってお客様を逃さないためにも、男性アニクラ民が好む作品を持ってきました。

観覧無料、逃げ場はたくさん、そしてお肉もたくさん、、、その中で1人でも多くこの場に足を引き止め、皆さんのコスプレパフォーマンスを見ていただきたい!

トップバッターの皆さんは責任重大ですが、絶対に大丈夫だと自信を持って選ばせていただきました!
この時間は皆さんが主役ですので、キラッキラにアイドルしてください!!!
頑張れ!!!


☆ポイント3「リアニであること」
先ほども言いましたが、5/3の肉フェスステージはリアニさんが統括されております。なので、くくるなら5/3は「アニクラ色」が強いです。
ということは5/3の収穫祭も「アニクラのお客さんと、一般のお客さん」に見て記憶に残さなければなりません。

トップバッターの皆さんの作品は、言わずもがな大体の人が見たことある聞いたことがある領域だと思います。あと衣装が華やかだと思われるのでそれだけで一般のお客さんの目は引けます。

所詮千尋と仏間の愉快な仲間たちさん、ワンデープロジェクトさん、焔さん、ぬこみっぴさん、りうこうさんさんも、一般のお客さんにも伝わるものだと思います。

CoSAME-小雨-もここなのかな?

Rodionさんは旬!

そして、スタァ☆シャインさんは作品的には賭けなのですが、私の周りのオタク達が好きなので、コアなアニクラ民のための時間でもあります。
アニソンディスコの鮫島さんも好きだった気がする。


あと、個人的には②が本当面白いので楽しみにしておいてほしいです!肉フェスでこの作品が揃うの笑っちゃうwww
ここはアニクラ的でもあり、アニソンディスコ的でもある気がします、エンタメというか、なかなか無いものだけどみんな絶対知ってる。
私が早く見たい。


そしてポイントではありませんが、各ブロックのトリはゲストの3チームです。
トリってやっぱり場を締めなければなりません。

ワンデープロジェクトさんは絶対に大丈夫だってダンスが上手いし役者だし面白いし大石のテリトリーって感じ。作品も誰もが知ってる。最高。感謝。

サバンナさんは、私の中では夢枠だと思ってます!
なんだっけ、甲子園の21世紀枠みたいな、、、あんまよくわかってないけど、、、w

私はありがたいことにCoSAME-小雨-として本当にいろんなところでステージに立たせていただいております。と同時にたくさんのチームさんと共演させていただきました。
そうやってたくさんのステージを拝見させていただいた中で【肉フェスが似合うのではないか?】と思いお声かけさせていただきました。
みなさんステージのプロフェッショナルなるというわけではありませんが、きっとリアルなコスパフォチームさんやお客様に最も近く、それでいて素晴らしいステージパフォーマンスを見せてくださると思っております。

めっちゃハードルあげましたね、、、ごめんなさい、、、でも大丈夫、だって私が好きだから()


CoSAME-小雨-は、ある意味1番の貧乏くじを引きました。主催してゲストとして立たせていただくのですからそれくらい背負います。
遅い時間、一般のお客様も少なめでしょう、もしくは酔ってる←
アニクラ民も若干お疲れのことでしょう。
だが大丈夫!知っていようがいまいが、面白い、すごい、なにこれ!なんでラケット持ってるの?!って思ってもらうステージを頑張りたいと思います。パフォーマンスさせていただく作品に失礼のないように頑張ります。
書いてて怖くなってます、、、ええ、、、


そんなわけで、このようなことを考えながら出演順を作りました!

これはあくまでも"今回は"の話ですので、別の時はまた別のものを見て考えております。


そんなわけで、この出演順の解説を知った上で是非5/3見に来ていただけたら嬉しいです。

詳細はこちらから⬇︎

したらば
あたしゃレッスンに行ってきます!

チャオ!!!(最近ハマってる)



コスパフォ収穫祭 主宰
まるいきのこ🍄