ごはんの催促 同居生活・2年と12日目 | 蘭さまと琳ちゃんの爛々同居生活。

蘭さまと琳ちゃんの爛々同居生活。

中央区の銀座出身の保護猫・蘭さま(2015年5月生まれ)と、自由が丘出身の保護猫・琳ちゃん(2018年3月生まれ)の同居生活をお世話係・まるこがご紹介します。
家族紹介:まるこ(わたし)、まるお(夫)、まる介(長男17歳)、猫の飼い主・まる平ことrickey(次男12歳)

こんばんは。

子どもたちの学校も2週目突入!
朝も3ヶ月ぶりに6時半起床…眠い。


本日の人間の夕食後…


食器を片付け始めると
必ず琳ちゃんが来ます。
(蘭さまは育ちがいいので、
 まる介の宿題のときにしか来ません)


そしてなぜか、伸びをします。


えーっと、まだダイニングテーブル
拭いてないんですが…。

何度も言いますが、
蘭さまはお育ちがいいので
ごはんの催促はありません。

琳ちゃんの催促が可愛かったので
お猫さまたちもすぐごはんにしました。

子どもたちが学校に行くようになって
お猫さまたちの生活は
ちょっとは変わったのかな?
少しはくつろげているといいなーと思います。