「華やかなこじかちゃん、ランチ交流会に参加する」の巻 | 栃木県第1号グローリー・サンキャッチャー・ディプロマ&パステルステンドグラスアート作家 maruko.のシンデレラストーリー

栃木県第1号グローリー・サンキャッチャー・ディプロマ&パステルステンドグラスアート作家 maruko.のシンデレラストーリー

栃木県栃木市・蔵の街の
カラーメンタリスト maruko.のブログです。(^ー^)
「色は心の言葉」です。
色を味方につけて
小さいけれど確かなHappy
手にしてみませんか♪

カラーメンタリング資格取得講座
(入門コース・認定コース)開講中!!

 
 
 
栃木県栃木市・蔵の街の
カラーセラピストmaruko.です
 
 
 
セラピスト仲間の沼宮内鈴香さんからお誘い頂きまして
去る1/24は栃木県大田原市で行われたランチ交流会に参加してきました
 
ランチ交流会の舞台は「クローバーボヌール」というとっても素敵なお店。
ランチ交流会が始まる前からテンション上がりっぱなしでした
 
 
 
男女7名が集った今回のランチ交流会。鈴香さん以外の5名の方とは初顔合わせ。
それもまた楽しみのひとつでした。
 
 
イベントでも交流会でも勉強会でも、お誘い頂けるってこの上ない幸せですよね
だって自ら動かなくても欲しい情報が舞い込んでくる訳だし
お誘い頂けるということはお相手の中にmaruko.の存在が在るということ。
 
そんな素敵なお誘いに心踊らせ愛車を走らせたmaruko.
 
 
 
ランチ交流会ということでお料理も楽しみな訳です。
事前に教えて頂いたお店のメニューをちゃっかりしっかりチェック済みのmaruko.
 
カプレーゼ
 
ヤシオマスと那須御用卵のくん製 塩キャベツ添え
 
エスカルゴのガーリック焼き
 
 
ランチはセットメニューが定番!?とは限りませんよ~。
お酒が恋しくなる一品料理ばかりの注文でしたが、お目当てのお料理でお腹いっぱいになり大満足
 
 
 
そうそう忘れてはいけません
肝心のランチ交流会の中身と言えば…
数秘によるパーソナルイヤーカラーサークル
心理学を用いた満月パワーの効果的なアファメーション
 
 
 
maruko.、参加途中で気付いたことがありました。
そう、この日が満月だったということ。
お料理のメニューはチェックしても、重要なところを見逃してました
 
 
 
実は新月と満月に合わせて開催されるイベントは多いので
皆様も合わせてチェックしてみると面白いですよ
 
 
 
実は今回、参加者のアマチュアカメラマンの方がその様子を写真に撮って下さいました。
稀少なmaruko.の顔出し写真がご覧頂けますので、Facebookの方もよろしくお願い致します