私ごとですが、
先日、お墓の改葬を行いました。



もともと山際の墓地は
毎月お墓掃除に行っても
落ち葉がいっぱいあせる


うかうかすると
その落ち葉はあっという間に
腐葉土に…もやもや


そして、足場の悪い墓地へは
おじさん、おばさんも
お参りしにくくなってきたあせる


などなど、これ以外にも
いろんな弊害が出てきたので
一念発起!!





風水では、

住まいに『陽宅風水』
お墓に『陰宅風水』が、活用されます。



自分が先祖と呼ばれるようになったなら
子孫のチカラになってあげたい!

と思うのですが、


そのご先祖様の眠るお墓にも
風水を☆


という考えです。



まずは塩、酒、水で、

土地をお清め。


これは、
工務店をしている私には
とてもしっくりきます。


新築工事の際には
地鎮祭で同じことをやってますからねウインク

{1BA06ACE-D0CA-4B58-8C91-8B4F79F36AFE}



そして、
ここからがより風水的な作業です。


{AD4CA18E-7902-4971-88E8-8AE98F7E9FBE}


四方と中央に

『玉埋め』

を行います。



パワーストーンのブレスレットを
身につけるのと

同じ理由ですウインク


周波数を安定させるため、ですねキラキラ



かくして改葬は
無事に終了。




我が家族の毎朝のお散歩コースに
なりました照れ

{EB4ABEFF-8E81-4677-B671-F1BD64923361}




医食住
同源



まるや住宅設計
松下泰成


support@maruyajs.com
086-201-2747